※この記事はドメイン元となるクリニックの監修を踏まえて公開されています。
【2024年9月最新情報】気になる部分にあるほくろは、美容クリニックや病院で除去してもらうことを検討してみましょう。
今回の記事では、ほくろ除去の跡が残らないための方法や、おすすめのクリニックについてまとめました。
これからほくろ除去を検討している方は、ぜひこちらの記事を最後まで読んでみてください。
\ ほくろ除去がおすすめなクリニック3院 /
クリニックロゴ | |||
---|---|---|---|
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 ※期間によってお得な 割引クーポンあり |
東京美容外科 | 聖心美容クリニック |
最低料金 | 電気メスによる電気分解法 2mm以下 4,980円 |
アブレーション (別途薬代がかかる場合あり) 1mmごと1回 5,500円 切除縫合 1mmごと1回 8,800円 |
いぼ・ほくろ 電気凝固法/炭酸ガスレーザー (熱海院限定) 1mm 10,780円 |
こんな人に おすすめ |
少しでも安く受けたい人 | 自分に合うメニューを 選びたい人 |
ほくろのサイズで 選びたい人 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※本記事で紹介するほくろ除去は、基本的には公的医療保険が適用されない自由診療です。
悪性腫瘍やメラノーマだと診断された際などは、保険適用となる場合があります。
【この記事でわかること】
・ほくろ除去の跡が消えない理由は?
・ほくろ除去でおすすめのクリニック
・ほくろ除去の基本的な情報
この記事の監修医師: 花房 火月 医師
2006年東京大学医学部医学科卒業後、がん研有明病院や東京大学医学部附属病院、NTT東日本関東病院などでの研修を経て、東京大学医学部附属病院皮膚科・皮膚光線レーザー科・助教。 2011年に三鷹はなふさ皮膚科を開設。
- まずは結論!ほくろ除去がおすすめのクリニックは?
- ほくろ除去とは?|治療法や注意点を解説
- ほくろ除去の跡が消えない理由は?いつごろ目立たなくなる?
- ほくろ除去の跡を残さないためのアフターケアを紹介
- ほくろ除去を受けるときのクリニックの選び方
- ほくろ除去がおすすめのクリニック8院|安い料金まとめ
- ほくろ除去を受けたい人が知っておきたいQ&A
- ほくろ除去後の跡が気になる人はまずはカウンセリングで相談しましょう
まずは結論!ほくろ除去がおすすめのクリニックは?
TCB東京中央美容外科 |期間によってお得な割引クーポンを配布中
全国に展開する『TCB東京中央美容外科』では、ほくろ除去の施術を割引クーポンで受けられる場合があります。
比較的安い施術価格ですが、その上クーポンでよりお得になるのは魅力的ですよね。
クーポンは期間によって変わるので、こまめに公式サイトやSNSをチェックしてみましょう。
さらに、症例モデルも募集していますよ。
症例モデルは術前・後の写真や口コミを提供することで、定価よりお得に受けられる制度です。
なるべくお得にほくろ除去をしたい方は、このような制度やクーポンを活用しましょう。
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 ※期間によってお得な割引クーポンあり |
---|---|
料金 | 電気メスによる電気分解法 2mm以下 4,980円〜6mm以下 10,200円 |
麻酔料 | 表面麻酔もしくは局所麻酔 ※料金詳細はクリニックに要確認 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード スマホ決済・デビットカード・医療ローン |
グーグルマップ | |
詳細 | 公式サイト |
東京美容外科|2種類の施術方法から適切な方を選べる
『東京美容外科』のほくろ除去は、2種類から選べます。
主に小さなほくろは電気メスを使用し、大きなほくろは切開を用いているので大きさに合わせて選びましょう。
切開は傷跡が残りやすいと思われがちですが、『東京美容外科』ではしわに沿ってメスを入れるので比較的目立ちません。
また、ほくろの原因である組織部分まで除去するので再発の心配もないのが魅力的です。
最終的に傷跡は髪の毛と同じ細さになるので、ほとんど分からなくなります。
クリニック名 | 東京美容外科 |
---|---|
料金 | アブレーション(別途薬代がかかる場合あり) 1mmごと1回 5,500円 切除縫合 1mmごと1回 8,800円 |
麻酔料 | ※クリニックに要相談 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
支払い方法 | 現金一括・医療分割 デビットカード・クレジットカード・コード決済 |
グーグルマップ | |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去とは?|治療法や注意点を解説
治療方法やリスク、料金の相場を詳しく見ていきましょう。
ほくろは見た目の印象を変えるだけでなく、悪性腫瘍の可能性もあります。気になるほくろがある人は、早めに相談してみることをおすすめします。
ほくろ除去の方法は4種類
ほくろ除去の方法は、レーザー・電気メス・くり抜き法・切開法(切除縫合法)の4つです。
ほくろの大きさや深さ、種類などを診察して適切な方法で取り除きます。
各治療法の特徴やメリットを解説しますね。
炭酸ガスレーザーによる除去方法|施術時間が短くダウンタイムもほとんどない
炭酸ガスレーザー治療とは、レーザーでほくろを焼いて取る方法です。
この方法は、顔や首の小さいほくろ除去に向いています。
炭酸ガスレーザーは、痛みがほとんどなく、傷あとも目立ちにくいといった特徴があります。
施術時間が短く抜糸の必要もないので、1~2回の通院で簡単にできるのもメリットですよ。
ダウンタイム中は、患部に薬を付け保護シールを貼って1週間~2週間様子見します。
適切なケアをしないと傷がくぼんだままになる場合があるので、クリニックの指示に従って過ごしましょう。
施術時間 | 5分〜30分 |
---|---|
ダウンタイム | 1週間~2週間 |
向いているほくろ | 顔や首の小さいほくろ |
電気メスによる除去方法|膨らんだほくろにおすすめ
電気メスの熱でほくろを焼いて除去する方法です。
5mm程度の大きさのほくろや、膨らみのあるほくろに向いています。
診察と施術合わせて1~2回の通院で治療ができ、傷あとが目立ちにくいのが特徴です。
ダウンタイム中はテープを貼って患部を保護し、正しいケアをして過ごしましょう。
術後は少しくぼみができる可能性があるものの、時間の経過とともに平らな状態に戻り、まわりに馴染んでいきます。
施術時間 | 5分~30分 |
---|---|
ダウンタイム | 2週間~3週間 |
向いているほくろ | 5mm程度のほくろ・膨らみのあるほくろ |
くり抜き法による除去方法|鼻や口周辺のほくろにぴったり
メスでほくろ全体を円形にくり抜いて除去する方法です。
くり抜き法は、引っ張られてゆがみやすい鼻や口周辺のほくろ除去に適しています。
通院回数は1~2回です。
術後は患部を縫い合わせず、薬とテープで保護しながら自然に回復するのを待ちます。
ほくろの大きさによっては、くり抜いたところに巾着状に糸をかけ、傷口を小さくして保護する場合もありますよ。
傷あとがほとんど目立たなくなるまで半年程度かかるものの、再発のリスクが少ないのがメリットです。
施術時間 | 10分~30分 |
---|---|
ダウンタイム | ・1週間~2週間 ・傷あとが目立たなくなるまでに半年程度 |
向いているほくろ | 鼻や口周辺にあるほくろ |
切開法(切除縫合法)による除去方法|大きいほくろや根の深いほくろに向いている
メスで皮膚を切ってほくろを除去する方法です。
根が深く大きいほくろは、切開法が向いています。
病理検査で悪性の疑いのあるほくろを発見できるのがメリットであり、再発の可能性が低いのも特徴です。
傷あとは目立ちやすいものの、上手い医師が縫合するときれいに治る可能性が高まりますよ。
患部を保護するために、抜糸後も数ヵ月間テーピングをして過ごします。
施術時間 | 10分~30分 |
---|---|
ダウンタイム | ・抜糸まで1週間 ・数ヵ月~半年ほどテーピング |
向いているほくろ | 根が深く大きいほくろ |
ほくろ除去のリスクや副作用について
治療方法 | リスク | 副作用 |
---|---|---|
レーザー | ・再発の可能性を否定できない ・がんを見逃すおそれがある ・患部のへこみが戻らない場合もある |
・赤み ・内出血 ・腫れ/むくみ ・かゆみ ・色素沈着 ・ケロイド ・麻酔アレルギー |
電気メス | ||
くりぬき法 | ・傷あとが目立ちやすい ・まれに傷あとが盛り上がったり凹んだままになる可能性 ・まれに再発する可能性も否定できない |
・赤み ・出血 ・痛み ・腫れ/むくみ ・かゆみ ・色素沈着 ・ケロイド ・麻酔アレルギー |
切開法 (切除縫合法) |
・傷あとが目立ちやすい ・まれに再発する可能性も否定できない |
ほくろ除去では、治療に関する心配の他に、ほくろそのものにリスクが見受けられる場合があります。
種類によってはがん化しやすい、あるいはすでにがん化している悪性腫瘍があるのです。
左右非対称、周囲の皮膚との境目が曖昧なもの、いろんな色が混じったもの、大きさが変化するほくろには注意が必要です。
これらの症状がある場合は、早めに形成外科や皮膚科を受診しましょう。
ほくろ除去の料金の相場は?
治療方法 | 料金の相場 |
---|---|
レーザー | 3千円~1万円 |
電気メス | 5千円~1万円 |
くり抜き法 | 1万円~1万5千円 |
切開法(切除縫合法) | 1万円~2万円 |
ほくろ除去は、ほくろの数や大きさ、部位が多いほど費用がかかります。
なかには、一回の治療で複数のほくろが取れる定額プランを用意しているクリニックもありますよ。
クリニックによって設定料金が違うので、比較して決めるのがおすすめです。
保険適用|保険が適用になるほくろ除去
ほくろ除去は保険適用になるケースがあります。
その場合は、病理件検査の費用も合わせて1部位1万円ほどです。(保険3割負担の場合)
保険適用となるほくろは、“悪性腫瘍の疑いがあるもの”です。
また、マスクに引っ掛かったりヒゲ剃りをする時に痛かったりなど、日常生活に支障が出るほくろも対象となる場合があります。
全てのほくろが適用となるわけではなく、いずれも医師の判断で決まるので、しっかりと相談しましょう。
ほくろ除去の跡が消えない理由は?いつごろ目立たなくなる?
なぜほくろ除去後は跡が残ってしまうのでしょうか?
また、跡はどのくらい時間が経過すれば目立ちにくくなるのかチェックしておきましょう。
ほくろ除去後の跡が消えないのはなぜ?|考えられる理由は4つ
理由①レーザーの強さが肌に合っていなかった
ほくろ除去後の跡が消えない理由として、レーザーの強さが肌に合っていなかったことが考えられます。
レーザーでほくろを除去する場合、ほくろの深さや大きさなどを考慮して、照射の強さを決めるのが一般的です。
しかし肌が弱かったりレーザーとの相性が悪かったりする場合、跡が残る原因になります。
もともと肌が弱い方や、跡が残ることを懸念される方は、カウンセリングの段階で医師に不安を伝えておきましょう。
理由②十分なアフターケアをしていなかった
ほくろを除去した後は毎日軟膏を塗り、その上からテープを貼って常に傷口を湿らせておきます。
毎日軟膏を塗らなかったり、必要以上に触ったりすると跡が残る原因となるので気を付けましょう。
また、紫外線に術後の患部がさらされると跡が残る原因となるので、テープを貼って対処してください。
理由③施術時にほくろ以外の部分を傷つけてしまった
ほくろ除去の施術時に、ほくろ以外を傷つけてしまうと跡になりやすいです。
消したいほくろだけでなく、何の問題もない皮膚にレーザーを当てると跡になります。
そのためレーザー治療を受けている間は、なるべく動かないように気を付けましょう。
レーザー照射中に動いてしまうと、施術したいほくろではなく別の部位にレーザーが当たってしまいます。
しっかり医師の説明を聞いて、跡が残らないように心がけましょう。
理由④かさぶたを無理やり剥がした
かさぶたを無理やり剥がしてしまうと色素沈着が起こり、跡になってしまうので気を付けてください。
ほくろを除去した後は、アフターケア以外でむやみに触るのは禁物です。
気になる気持ちは分かりますが、極力触らないように意識しましょう。
ほくろ除去の傷跡はどのくらい経てば目立たなくなる?
ほくろ除去の傷跡は、治療法によって目立たなくなる日数が異なります。
例えばくり抜き法の場合は、1〜2ヶ月程度で目立ちにくくなっていくのが一般的です。
一方切開法は、半年〜1年でだんだんと傷跡が目立たないようになってきます。
レーザー治療法は大体3週間〜1ヶ月程度で目立ちにくくなるので、参考にしてみてください。
ほくろ除去の跡を残さないためのアフターケアを紹介
ほくろ除去を行った後、跡が残らないように気をつけるべきことがあります。
面倒ではありますが、これらを怠ってしまうとほくろ除去の跡が残る可能性があるので気を付けましょう。
日焼け対策を徹底する
患部が紫外線に当たると、跡の原因になってしまいます。
日焼け止めを塗ったり、テープを患部の上から貼ったりして徹底的な日焼け対策をするのが大切です。
患部を無駄に触らない
デリケートな状態になっている術後は、患部を触ってしまうと跡の原因になります。
なるべく触らないように心がけておけば、炎症後の色素沈着や赤みの程度が弱くなると言われているので意識してみてください。
傷跡保護テープを患部にきちんと付ける
軟膏を塗った上から貼るテープで、貼る期間は2週間ほどになります。
入浴時に患部を優しく洗い、お風呂上がりに軟膏を塗って新しいテープに貼り替えましょう。
この作業を怠ると炎症を起こしたり、患部に刺激を与えてしまったりして跡になります。
外的刺激から守るためにも、保護テープは正しく貼り替えましょう。
かさぶたを剥がさない
かさぶたをむやみに剥がそうとすると、跡になってしまうので決して剥がさないようにしてください。
治療を受けた後の患部は、新しい皮膚に生まれ変わろうとします。
その段階の1つがかさぶたなので、無理に剥がしてしまうとデメリットしかありません。
自然にかさぶたが剥がれるのを待って、跡が残らないようにしましょう。
ほくろ除去を受けるときのクリニックの選び方
ほくろ除去をしたいと思った場合、どのクリニックを選べばいいのか悩む方も多いです。
巷にはさまざまな美容クリニックがあるため、自分に合った基準でクリニック選びをしましょう。
以下にクリニック選びの基準をいくつかピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。
やりたい施術方法で選ぶ
クリニックによって、行っているほくろ除去の施術法は異なります。
そのため、自分が受けたいと思う施術方法を行っているクリニックを選びましょう。
クリニックによっては、数種類の施術方法に対応している場合もあります。
自分にはどのような施術方法が合っているのか分からない場合は、施術のレパートリーが豊富なクリニックがおすすめです。
口コミや症例写真を見て選ぶ
クリニック選びをする場合、口コミや実際の症例写真も参考にしましょう。
実際にクリニックでほくろ除去を受けた患者の口コミは、クリニックの雰囲気や対応、施術の内容までイメージできます。
いくつかの口コミを参考にして、良さそうだなと思うクリニックに問い合わせるのがおすすめです。
症例写真は、クリニックの公式サイトやSNSから確認できます。
自分が受けたい施術が、どのような仕上がりになるのかを事前に確認しておきましょう。
アフターケアや保証制度の充実度で選ぶ
ほくろ除去をした後、なんらかの問題が起こった時のためにアフターケアや保証制度にも注目してください。
美容クリニックによっては、術後一定期間であればやり直しをしてくれる場合があります。
万が一ほくろがキレイに除去できなかった場合でも、保証制度があれば安心です。
また、術後のアフターケアが充実しているクリニックであれば、さまざまな不安を取り除いてくれます。
ほくろ除去がおすすめのクリニック8院|安い料金まとめ
ほくろ除去をする場合、どのクリニックを選べば良いのか悩む方も多いはずです。
以下では、数ある美容クリニックの中からおすすめの値段が安い8院をピックアップしました。
一覧表で比較しながら、気になる美容クリニックをチェックしてみてください。
クリニックロゴ | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 ※期間によってお得な 割引クーポンあり |
東京美容外科 | 聖心美容クリニック | シロノクリニック | 水の森美容外科 | ザクリニック | ルシアクリニック | はなふさ皮膚科 |
料金 | 電気メスによる電気分解法 2mm以下 4,980円 〜6mm以下 10,200円 |
アブレーション (別途薬代がかかる場合あり) 1mmごと1回 5,500円 切除縫合 1mmごと1回 8,800円 |
いぼ・ほくろ 電気凝固法/炭酸ガスレーザー (熱海院限定) 1mm 10,780円 |
Qスイッチルビーレーザー 直径1mm以内1個 11,000円 〜8mm以上1個 88,000円 |
ほくろ除去 3mm未満11,000円 ※その他メニューあり |
1mm 11,000円 基本セット (消耗品・麻酔・内服薬込み) 55,000円 |
CO2レーザー 1㎝未満・1ヵ所 1回 8,800円 ※その他メニューあり |
切除したほくろの直径 3mm〜 11,000円(費用目安) ※その他メニューあり |
こんな人におすすめ | 少しでも安く受けたい人 | 自分に合うメニューを 選びたい人 |
ほくろのサイズで 選びたい人 |
ほくろのサイズで 選びたい人 |
ほくろのサイズで 選びたい人 |
ほくろのサイズで 選びたい人 |
自分に合うメニューを 選びたい人 |
ほくろのサイズで 選びたい人 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
TCB東京中央美容外科 |期間によってお得な割引クーポンを配布中
全国に展開する『TCB東京中央美容外科』では、ほくろ除去の施術を割引クーポンで受けられる場合があります。
比較的安い施術価格ですが、その上クーポンでよりお得になるのは魅力的です。
クーポンは期間によって変わるので、こまめに公式サイトやSNSをチェックしましょう。
さらに、症例モデルも募集しています。
症例モデルは術前・後の写真や口コミを提供することで、定価より安く受けられる制度です。
なるべく安くほくろ除去をしたい方は、このような制度やクーポンを利用しましょう。
クリニック名 | TCB東京中央美容外科 ※期間によってお得な割引クーポンあり |
---|---|
料金 | 電気メスによる電気分解法 2mm以下 4,980円〜6mm以下 10,200円 |
麻酔料 | 表面麻酔もしくは局所麻酔 ※料金詳細はクリニックに要確認 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード スマホ決済・デビットカード・医療ローン |
グーグルマップ | |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去の施術情報まとめ
『TCB東京中央美容外科』では、3種類のほくろ除去施術を行っています。
それぞれ適するほくろの状態が異なるので、自分にはどれが合っているのかチェックしてみましょう。
中でも小さく平らなほくろには、『ピコレーザー』というレーザー除去がおすすめです。
傷跡も少なく施術が短時間で済むため、患者への負担が少なくて済みます。
ダウンタイムも他の施術より短いため、まとまった休暇が取りにくい方も検討してみてください。
一方直径6mm以上の大きめなほくろには、メスを使った切開法が適応されます。
深部にもほくろが影響している場合は、くりぬき法でしっかり切除してもらいましょう。
また、盛り上がったほくろには電気メスを用いた電気分解法がおすすめです。
ほくろの原因になる細胞を除去するため、しっかりと切除できます。
『TCB東京中央美容外科』では豊富な施術方法を用意しているので、自分にはどれが合っているのか分からないと不安な方にもおすすめです。
また、どの施術でもなるべく跡が残らないように医師が配慮してくれます。
東京美容外科|2種類の施術方法から適切な方を選べる
『東京美容外科』のほくろ除去は、2種類から選べます。
主に小さなほくろは電気メスを使用し、大きなほくろは切開を用いているので大きさに合わせて選びましょう。
切開は傷跡が残りやすいと思われがちですが、『東京美容外科』ではしわに沿ってメスを入れるので比較的目立ちません。
また、ほくろの原因である組織部分まで除去するので再発の心配もないのが魅力的です。
最終的に傷跡は髪の毛と同じ細さになるので、ほとんど分からなくなります。
クリニック名 | 東京美容外科 |
---|---|
料金 | アブレーション(別途薬代がかかる場合あり) 1mmごと1回 5,500円 切除縫合 1mmごと1回 8,800円 |
麻酔料 | ※クリニックに要相談 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
支払い方法 | 現金一括・医療分割 デビットカード・クレジットカード・コード決済 |
グーグルマップ | |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去の施術情報まとめ
『東京美容外科』では、術後安心保証を行っています。
施術を一度でも行った患者に対しては、どのようなトラブルでも対応してくれるという魅力的な制度です。
そのためほくろ除去後に気になることがあったら、気軽に相談しましょう。
特に初めてほくろ除去を受ける方にとっては、保証制度のあるクリニックの方が安心感が大きいですよね。
聖心美容クリニック|ほくろサイズ1mmごとに料金が決まる
『聖心美容クリニック』のほくろ除去は、1mmごとに値段が変更されます。
小さなほくろを除去したいと考えている方にとっては、1mmごとに値段が定められているほうがお得です。
予め自分のほくろがどのくらいの大きさなのか、チェックしておくと値段の目安がつけられます。
『電気凝固法』『炭酸ガスレーザー』どちらの施術も1mmあたり10,780円なので、施術方法によって値段が変わる心配もありません。
クリニック名 | 聖心美容クリニック |
---|---|
料金 | いぼ・ほくろ 電気凝固法/炭酸ガスレーザー(熱海院限定) 1mm 10,780円 |
麻酔料 | 局所麻酔 ※料金詳細はクリニックに要相談 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・電子マネー・医療ローン |
グーグルマップ | |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去の施術情報まとめ
『聖心美容クリニック』では、3種類の施術方法を提供しています。
大きなほくろにお悩みの場合は、『切除法』を試してみてください。
局所麻酔の後に、ほくろと周囲の皮膚を切り取り縫合します。
一方『電気凝固法』は、一度に複数のほくろを施術できるのが魅力です。
施術時間も少なく、3ヶ月から半年で赤みやへこみが落ち着きます。
『炭酸ガスレーザー』は、2週間で目立ちにくくなる施術です。
施術後は、保護テープを貼ることでメイクや洗顔を普通通りに行えます。
ただし熱海院限定なので、希望する方は注意しましょう。
シロノクリニック|ほくろ除去メニューでは治療開始より5年間保証がある
『シロノクリニック』のほくろ除去は、施術後5年間の保証制度があります。
ほくろの根が深い場合、取り除いても時間の経過とともに再発する可能性があるからです。
万が一再発しても、『シロノクリニック』であれば5年間は無料で治療してくれるので安心できます。
他の美容クリニックでも保証制度が確立されていることはありますが、5年もの期間は珍しいので気になる方はチェックしてみてください。
クリニック名 | シロノクリニック |
---|---|
料金 | Qスイッチルビーレーザー 直径1mm以内1個 11,000円〜8mm以上1個 88,000円 |
麻酔料 | 表面麻酔など ※料金詳細はクリニックに要相談 |
初回カウンセリング料 | 3,300円 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
グーグルマップ | |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去の施術情報まとめ
『シロノクリニック』では、『炭酸ガスレーザー』でのほくろ除去を行っています。
ピンポイントでほくろにアプローチできるため皮膚への負担が少なく、傷跡が残りにくいのが特徴です。
大きなほくろや根の深いほくろの場合、一度に全て除去しようとすると傷跡が残る可能性があります。
そのため『シロノクリニック』では、何度かに分けて治療を行い、なるべく傷跡が残らないように配慮しています。
ただし『炭酸ガスレーザー』以外のほくろ除去法は選べませんので、注意しましょう。
水の森美容外科|ほくろサイズが3mm未満の場合は11,000円
『水の森美容外科』は、小さなほくろを除去したい方におすすめです。
3mm未満のほくろであれば、11,000円で施術を受けられます。
「ほくろを除去したいけれど価格がネック」という場合は、安く施術できるクリニックを選びましょう。
もちろん値段は上がりますが、3mm以上のほくろも除去できるので以下を参考にしてみてください。
3mm未満 | ¥11,000 |
---|---|
3mm~5mm未満 | ¥16,500 |
5mm以上 | ¥22,000 |
クリニック名 | 水の森美容外科 |
---|---|
料金 | ほくろ除去 3mm未満11,000円 ※その他メニューあり |
麻酔 | ※クリニックに要相談 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
グーグルマップ | |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去の施術情報まとめ
『水の森美容外科』では、電気メスか切開法でほくろを除去します。
電気メスで10個以上のほくろを除去したい場合、個数を問わず110,000円で施術を受けられるのでお得です。
小さなほくろがたくさんあって悩んでいる方は、ぜひ利用してみてください。
ただし一度にたくさんのほくろを除去することが、身体への負担になる可能性もあります。
希望する場合は、カウンセリングで相談しておきましょう。
ザクリニック|基本セットの中に麻酔も入っている
『ザクリニック』の魅力は、基本セットに麻酔代と内服薬や消耗品費が含まれていることです。
基本セットに施術代以外の料金が全て含まれているので、予算が立てやすくなっています。
施術代はほくろのサイズによって変わるので、カウンセリングでチェックしてもらってください。
クリニックによっては施術は安くても、麻酔代や内服薬でトータル金額が高くなる場合もあるので気を付けましょう。
『ザクリニック』の基本セットは、消耗品・麻酔・内服薬込みで¥55,000の明瞭会計です。
クリニック名 | ザクリニック |
---|---|
料金 | 1mm 11,000円 基本セット(消耗品・麻酔・内服薬込み) 55,000円 |
麻酔料 | 基本セットは麻酔込み ※その他料金詳細はクリニックに要相談 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
グーグルマップ | |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去の施術情報まとめ
『ザクリニック』では、電気メスによる電気分解法とメスでの切開法の2種類の施術を確立しています。
基本的に小さなほくろの場合は電気メスを用い、大きい物には切開を行う方針です。
ほくろは1mmあたりの料金が決まっており、大きさによって値段が変わる仕組みなので気を付けましょう。
切開をする場合は1週間縫合糸をつけたままにし、その後抜糸します。
なるべく傷跡が目立たないように注意を払いながらの施術が行われますよ。
さらに『ザクリニック』では、1年間の保証期間がつきます。
ほくろ除去後に何か不安要素があっても、気軽に相談できるのでおすすめです。
他にも再診察や処置、処方に関する通院費用は一切かからないので、明瞭会計を求める方はぜひチェックしてみてください。
ルシアクリニック|ほくろの状態によって自分に合う施術を選べる
『ルシアクリニック』の特徴は、ほくろの状態に合わせて施術法を選べる点です。
例えばメラニン色素が深いほくろは1度に取り切ろうとすると陥没する可能性があるため、複数回に分けて施術を行います。
また、隆起している大きなほくろに対しては、除去した後に皮膚を縫い合わせるので傷跡が目立ちにくいです。
このように、ほくろの除去に対して使用する機器は同じでも、状態によって施術方法を変えるので自分に合った治療が受けられます。
ほくろの状態は、経験豊かな医師が判別してくれるのでカウンセリングでチェックしてもらいましょう。
クリニック名 | ルシアクリニック |
---|---|
料金 | CO2レーザー 1cm未満・1ヵ所 1回 8,800円 ※その他メニューあり |
麻酔料 | ※クリニックに要相談 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
グーグルマップ | |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去の施術情報まとめ
『ルシアクリニック』では、『炭酸ガスレーザー』を使用しています。
水に反応するレーザーを照射することで、細胞の中にある水分と反応させてほくろを除去する仕組みです。
また、周辺の血管は瞬時に固まるため、ほとんど出血することなくほくろを除去できます。
深い層まで届く機器ではないので、その分傷跡の治癒が早いです。
そのため、ダウンタイムを短くしたい方は検討してみましょう。
『ルシアクリニック』では、メスによる切除も行っています。
盛り上がったほくろや大きなほくろに悩んでいる方は、メスで切除してもらいましょう。
はなふさ皮膚科|ほくろの大きさによって料金が決まる
『はなふさ皮膚科』では、ほくろの大きさによって料金を定めています。
「小さなほくろなのでなるべく安く施術してもらいたい」と思う方は、ぜひチェックしてみてください。
また、『はなふさ皮膚科』では美容目的だけでなく保険適用のほくろ除去も行っています。
どちらも大きさによって値段が変わるので、以下の表を参考にしてみてください。
切除したほくろの直径 | 費用の目安(美容目的の場合) |
---|---|
3mm~ | 11,000円 |
3,1〜5mm | 16,500円 |
5,1mm~10mm | 22,000円 |
10.1mm~15mm | 33,000円 |
15.1mm~20mm | 44,000円 |
20.1mm~ | 55,000円 |
切除したほくろ一ヶ所あたり | 費用の目安(保険が効き自己負担3割の場合) |
---|---|
2cm未満 | 5,840円~ |
2cm~4cm未満 | 11,870円~ |
4cm以上 | 13,490円~ |
保険適用が認められるほくろ除去は、日常生活に支障をきたすかどうかがポイントになります。
例えばまぶたにあって視界が遮られていたり、ひげを剃る時に引っかかって出血したりなどです。
また、悪性腫瘍や健康に害を与える可能性があるほくろも保険適用となります。
クリニック名 | はなふさ皮膚科 |
---|---|
料金 | 切除したほくろの直径 3mm〜 11,000円(費用目安) ※その他メニューあり |
麻酔料 | 局所麻酔 ※料金詳細はクリニックに要相談 |
初回カウンセリング料 | ※詳細は要確認 |
支払い方法 | 現金 |
グーグルマップ | |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去の施術情報まとめ
『はなふさ皮膚科』では、『炭酸ガスレーザー』と『手術療法』の2パターンの施術を行っています。
『炭酸ガスレーザー』は局所麻酔を使用し、傷跡も残りにくいです。
一方『手術療法』は、保険適用の施術になります。
傷跡が目立ちやすいと思われがちな施術ですが、『はなふさ皮膚科』では特殊な縫合で目立ちにくい施術を受けられます。
『はなふさ皮膚科』では、レーザーであれば施術後の運動や入浴を認めています。
手術療法した患者さんに限っては、術後48時間の運動を避けるように指導があるので注意してください。
また、ほくろ除去後のアフターケアについても正しく指導してくれるので安心です。
ほくろ除去を受けたい人が知っておきたいQ&A
以下にほくろ除去にあたっての知っておきたい事柄をまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
1回の施術でほくろは取れる?
大きなほくろやメラニンの層が深い場合、複数回に分けて施術を行う必要があります。
ただし1mm以下の小さなほくろであれば、ほとんど1回で除去できるのでカウンセリングで、治療回数を明確にしてもらいましょう。
保険適用されるのはどんな人?
ほくろ除去の保険が適用されるのは、悪性腫瘍の場合とメラノーマの場合です。
これらは健康に支障をきたすため、保険適用の治療となります。
また、大きすぎるほくろや位置によっては日常生活に支障をきたすとして、一部保険適用となる場合もあるので覚えておきましょう。
ほくろ除去しても再発することはある?
ほくろの深い部分に毛根がある場合、除去しても再度色素を作って再発する可能性があるのです。
その際は、再度レーザー治療を受けましょう。
ただし何度も何度も再発する例は珍しいので、大抵は1〜2回の除去で完全に取り除けます。
ほくろ除去後の跡が気になる人はまずはカウンセリングで相談しましょう
ほくろが気になる方は、まず美容クリニックのカウンセリングで相談しましょう。
小さなほくろであれば、レーザーで簡単に取れます。
また、メスを使った方法でも傷跡が目立ちにくいように施術してもらえるので安心です。
気になったクリニックを見つけた方は、ぜひカウンセリングに訪れてみましょう。
※アフィリエイト広告を含んでいます。
もともと希望していた施術以外にも他の施術を勧められましたが、押し付けることなく、気持ちに寄り添ってくださったところが良かったです。(品川院)(一部抜粋)
出典:Googlemap