※この記事はドメイン元となるクリニックの監修を踏まえて公開されています。
【2024年9月最新情報】「ほくろ除去後の凹みっていつまで続くの?」「凹みを早く治す方法が知りたい」
ほくろ除去を検討している方で、このような疑問を持つ方は多いと思います。
ほくろ除去をしたいけれど、なるべく失敗したくないという方は今回の記事を参考にしてください。
ほくろ除去の基本情報と、凹みの対処法を解説していきます。
また、ほくろ除去がおすすめのクリニック5院を厳選して紹介しているので、クリニック選びの前に一読ください。
クリニックロゴ | |||
---|---|---|---|
クリニック名 | TCB 東京中央美容外科 ※期間によってお得な 割引クーポンあり |
東京美容外科 | 聖心美容クリニック |
最低料金 | 電気メスによる電気分解法 2mm以下 4,980円 |
アブレーション 1mmごと 5,500円 |
電気凝固法 1mm 10,780円 ※その他メニューあり |
こんな人に おすすめ |
安く受けたい人 | 大手クリニックが いい人 |
ほくろの大きさで 選びたい人 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※本記事で紹介するほくろ除去は、基本的には公的医療保険が適用されない自由診療です。悪性腫瘍やメラノーマだと診断された際などは保険適用となる場合があります。
※本記事で扱うに機器については最下部をご確認ください。
この記事の監修医師: 花房 火月 医師
2006年東京大学医学部医学科卒業後、がん研有明病院や東京大学医学部附属病院、NTT東日本関東病院などでの研修を経て、東京大学医学部附属病院皮膚科・皮膚光線レーザー科・助教。 2011年に三鷹はなふさ皮膚科を開設。
まずは結論!ほくろ除去がおすすめのクリニックは?
TCB東京中央美容外科 |期間によってお得な割引情報・クーポンあり
出典:TCB 東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科は、国内で多数の店舗を展開する大手美容クリニックです。
さまざまな施術メニューを取り揃えているうえ、気軽に試しやすい料金なのがポイント。
さらに、割引クーポンの配信やモニター募集をおこなっているので、お得に施術を受けたい方にもおすすめですよ。
また、メニューによっては保証や返金制度などのアフターフォローも充実しています。
そのため、美容クリニックが初めての方でも不安なく通えるクリニックです。
<th”>料金<th”>初回カウンセリング料
クリニック名 | TCB 東京中央美容外科 ※期間によってお得な割引クーポンあり |
---|---|
料金 | 2mm以下 4,980円〜 6mm以下 10,200円 ※その他メニューあり |
麻酔料金 | 施術料金に局所麻酔代が含まれる |
初回カウンセリング | 無料 |
支払い方法 | 現金、デビット、クレジットカード 医療ローン、スマホ決済(QRコード決済)等 |
詳細 | 公式サイト |
東京美容外科|アブレーション・切除縫合から施術を選べる
出典:東京美容外科
東京美容外科は、全国に複数の店舗を展開する美容クリニックです。
美容外科医師として10年以上のキャリアを持つ医師のみが施術を担当するので、信頼してお任せできますよ。
他院での失敗の修正・再手術に訪れる方が多いクリニックなので、できるだけ失敗したくない方におすすめです。
クリニック名 | 東京美容外科 |
---|---|
料金 | アブレーション 1mmごと1回 5,500円 ※別途薬代が必要な場合あり ※その他メニューあり |
麻酔料金 | 局所麻酔 3,300円 ※他メニューあり |
初回カウンセリング料 | 無料 |
支払い方法 | 現金一括・医療分割・デビットカード クレジットカード・コード決済 |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去とは?|治療法や注意点を解説
ほくろ除去とは、医療技術を用いてほくろを取り除く治療です。
治療方法やリスク、料金の相場を詳しく見ていきましょう。
ほくろは見た目の印象を変えるだけでなく、悪性腫瘍の可能性もあります。気になるほくろがある人は、早めに相談してみることをおすすめします。
ほくろ除去の方法は4種類
ほくろ除去の方法は、レーザー・電気メス・くり抜き法・切開法(切除縫合法)の4つです。
ほくろの大きさや深さ、種類などを診察して適切な方法で取り除きます。
各治療法の特徴やメリットを解説しますね。
炭酸ガスレーザーによる除去方法|施術時間が短くダウンタイムもほとんどない
炭酸ガスレーザー治療とは、レーザーでほくろを焼いて取る方法です。
この方法は、顔や首の小さいほくろ除去に向いています。
炭酸ガスレーザーは、痛みがほとんどなく傷跡も目立ちにくいといった特徴があります。
施術時間が短く抜糸の必要もないので、1~2回の通院で簡単にできるのもメリットですよ。
ダウンタイム中は、患部に薬を付け保護シールを貼って1週間~2週間様子見します。
適切なケアをしないと傷がくぼんだままになる場合があるので、クリニックの指示に従って過ごしましょう。
施術時間 | 5分〜30分 |
---|---|
ダウンタイム | 1週間~2週間 |
向いているほくろ | 顔や首の小さいほくろ |
電気メスの熱でほくろを焼いて除去する方法です。
5mm程度の大きさのほくろや、膨らみのあるほくろに向いています。
診察と施術合わせて1~2回の通院で治療ができ、傷跡が目立ちにくいのが特徴です。
ダウンタイムはテープを貼って患部を保護し、正しいケアをして過ごしましょう。
術後は少しくぼみができる可能性があるものの、時間の経過とともに平らな状態に戻り、まわりに馴染んでいきます。
施術時間 | 5分~30分 |
---|---|
ダウンタイム | 2週間~3週間 |
向いているほくろ | 5mm程度のほくろ・膨らみのあるほくろ |
くり抜き法による除去方法|鼻や口周辺のほくろにぴったり
メスでほくろ全体を円形にくり抜いて除去する方法です。
くり抜き法は、引っ張られてゆがみやすい鼻や口周辺のほくろ除去に適しています。
通院回数は1~2回です。
術後は患部を縫い合わせず、薬とテープで保護しながら自然に回復するのを待ちます。
ほくろの大きさによっては、くり抜いたところに巾着状に糸をかけ、傷口を小さくして保護する場合もありますよ。
傷跡がほとんど目立たなくなるまで半年程度かかるものの、再発のリスクが少ないのがメリットです。
施術時間 | 10分~30分 |
---|---|
ダウンタイム | ・1週間~2週間 ・傷跡が目立たなくなるまでに半年程度 |
向いているほくろ | 鼻や口周辺にあるほくろ |
切開法(切除縫合法)による除去方法|大きいほくろや根の深いほくろに向いている
メスで皮膚を切ってほくろを除去する方法です。
根が深く大きいほくろは、切開法が向いています。
病理検査で悪性の疑いのあるほくろを発見できるのがメリットであり、再発の可能性が低いのも特徴です。
傷跡は目立ちやすいものの、上手い医師が縫合するときれいに治る可能性が高まります。
患部を保護するために、抜糸後も数ヵ月間テーピングをして過ごします。
施術時間 | 10分~30分 |
---|---|
ダウンタイム | ・抜糸まで1週間 ・数ヵ月~半年ほどテーピング |
向いているほくろ | 根が深く大きいほくろ |
ほくろ除去のリスクや副作用について
治療方法 | リスク | 副作用 |
---|---|---|
レーザー | ・再発の可能性を否定できない ・がんを見逃すおそれがある ・患部のへこみが戻らない場合もある |
・赤み ・内出血 ・腫れ/むくみ ・かゆみ ・色素沈着 ・ケロイド ・麻酔アレルギー |
電気メス | ||
くりぬき法 | ・傷跡が目立ちやすい ・まれに傷跡が盛り上がったり凹んだままになる可能性 ・まれに再発する可能性も否定できない |
・赤み ・出血 ・痛み ・腫れ/むくみ ・かゆみ ・色素沈着 ・ケロイド ・麻酔アレルギー |
切開法 (切除縫合法) |
・傷跡が目立ちやすい ・まれに再発する可能性も否定できない |
ほくろ除去では、治療に関する心配の他に、ほくろそのものにリスクが見受けられる場合があります。
種類によってはがん化しやすい、あるいはすでにがん化している悪性腫瘍があるのです。
左右非対称、周囲の皮膚との境目が曖昧もの、いろんな色が混じったもの、大きさが変化するほくろには注意が必要です。
これらの症状がある場合は、早めに形成外科や皮膚科を受診しましょう。
ほくろ除去の料金の相場は?
治療方法 | 料金の相場 |
---|---|
レーザー | 3千円~1万円 |
電気メス | 5千円~1万円 |
くり抜き法 | 1万円~1万5千円 |
切開法(切除縫合法) | 1万円~2万円 |
ほくろ除去は、ほくろの数や大きさ、部位が多いほど費用がかかります。
なかには、一回の治療で複数のほくろが取れる定額プランを用意しているクリニックもありますよ。
クリニックによって設定料金が違うので、比較して決めるのがおすすめです。
保険適用|保険が適用になるほくろ除去
ほくろ除去は保険適用になるケースがあります。
その場合は、病理件検査の費用も合わせて1部位1万円ほどです。(保険3割負担の場合)
保険適用となるほくろは、“悪性腫瘍の疑いがあるもの”です。
また、マスクに引っ掛かったりヒゲ剃りをする時に痛かったりなど、日常生活に支障が出るほくろも対象となる場合があります。
全てのほくろが適用となるわけではなく、いずれも医師の判断で決まるので、しっかりと相談しましょう。
ほくろ除去の凹みはいつまで続く?
ほくろ除去の失敗で良く耳にするのは、「凹み」や「傷跡」です。
ここでは、凹みができる原因やどのくらいの期間続くのかを詳しく解説します。
正しい知識を身につけておくと不安なく施術が受けられますよ。
凹みの原因は?なぜできる?
ほくろ除去は、ほくろがある部分をレーザーで焼いたり、メスでくり抜いたりします。
そのため、ほくろを除去した部分は、一時的に凹む可能性があります。
通常であれば、皮膚が再生するとともに凹みが目立たなくなりますが、術後のケアを怠ると凹みが残る恐れがあるので注意しましょう。
また、切開法では医師の縫合技術によって傷跡が残ることがあります。
そのため、なるべく技術力が高く、信頼できる医師を選ぶことが重要です。
炭酸ガスレーザー・電気メスは凹みができやすい
ほくろ除去の方法のうち、炭酸ガスレーザーと電気メスは特に凹みができやすいといわれるので、注意が必要です。
炭酸ガスレーザーは、皮膚を焼いてほくろを除去するので、一時的に皮膚が削れた状態になります。
削れた部分を乾燥させてしまうと、かさぶたができ、そのかさぶたの下に皮膚が作られることで凹みの原因になります。
また、電気メスは除去するほくろに対して、深く削りすぎると凹みが残る可能性があります。
どのような施術方法でも、技術のある医師を選ぶことが非常に重要です。
通常凹みはいつまで続く?
一般的にほくろ除去後の凹みは、半年~1年かけて回復するといわれています。
術後1ヶ月ごろから凹みが浅くなっていき、3ヶ月ほどかけて皮膚が再生し、落ち着いてくることが多いです。
凹みがどれくらい残るのかは、最低でも半年は様子を見ておきましょう。
その間、紫外線対策や保湿をして、根気強くケアすることが大切です。
半年以上凹みがなくならない場合は医師に相談
ほくろ除去の施術後、半年~1年経っても凹みがなくならない場合、自力で改善するのは難しいといわれています。
そのため、早めに信頼できる医師に相談しましょう。
さらに、根本的に凹みを治療するには、ほかの治療法を検討する必要があります。
凹みに効果が見込める施術は、レーザーやダーマペンなどが挙げられますよ。
気になる方は医師に相談してみましょう。
ほくろ除去の凹みがいつまでも続かないための対処法
ほくろ除去後の凹みが、いつまで続くのか不安ですよね。
できるだけ早く治したいと思う方がほとんどのはずです。
ほくろ除去の凹みは、正しいアフターケアをすると早く回復できるといわれています。
ここからは、凹みを早期回復させるための対処法を解説します。
クリニックで教わったアフターケアを徹底
ほくろ除去の施術を受けると、ほとんどのクリニックがアフターケアの方法や注意点を教えてくれます。
クリニックで教わった内容をしっかり実践することが大切です。
過ごし方に不安がある方は、事前のカウンセリングで相談しておきましょう。
日々のスキンケアやメイクについても、聞いておくと良いですよ。
紫外線対策・ケアを怠らない
施術後の肌は、デリケートな状態になっているため紫外線対策と保湿は必ず行いましょう。
これは、すべての施術方法に共通して言えることです。
紫外線対策をしっかりしていなければ、患部が色素沈着を起こす場合もあります。
そのほか、洗顔時の摩擦にも注意が必要です。
カウンセリングで、注意事項についてもしっかり説明を受けておきましょう。
患部に保護テープや絆創膏を貼る
ほくろ除去後は、デリケートになっている皮膚を保護する目的でテープや絆創膏を貼ります。
紫外線や乾燥、少しの刺激でも悪影響を及ぼすので、決められた期間内は必ず貼っておきましょう。
一般的には、1週間~10日間保護テープが必要といわれています。
また、テープはさまざまなものがあり、紫外線対策ができるものもありますよ。
クリニックによって取扱うテープが違うため、気になる方はカウンセリング時に相談してみましょう。
ほくろ除去を受けるときのクリニックの選び方
クリニック選びで一番大切なことは、自分に合うクリニックかどうかを判断することです。
自分に合うクリニックを見つけることで、施術後の後悔や失敗のリスクを減らせます。
以下の3点を基準にして、自分にピッタリのクリニックを見つけましょう。
やりたい施術方法で選ぶ
ほくろ除去の施術方法は主に、電気メス・炭酸ガスレーザー・レーザー・切除法による4種類です。
それぞれにメリット・デメリットがあるので、合わない方法で施術を受けると、傷跡や凹みが残る恐れがあります。
そのため、自分のほくろの状態に合った施術方法の選択が大切です。
まずは、クリニックの公式ページでほくろ除去の施術方法をチェックしましょう。
どの方法が良いか分からない場合は、施術方法の種類が多いクリニックを選ぶのがおすすめです。
口コミや症例写真を見て選ぶ
美容クリニックを選ぶときは、口コミや症例写真を必ずチェックしましょう。
自分のほくろの状態に近い症例写真は、非常に参考になります。
症例写真を見る場合は、「施術方法」や「料金」をしっかり見ておくと、医師に希望を伝えやすくなりますよ。
また、実際に通っている方の口コミを見る時は、ホームページだけでは分かりづらい「クリニックの雰囲気」や「接客対応」もチェックしましょう。
クリニックの雰囲気が自分に合うかどうかをイメージしながら、口コミを見てくださいね。
アフターケアや保証制度で選ぶ
クリニックを選ぶ際は、術後のフォローが手厚いところを選ぶようにしましょう。
ほくろ除去の施術後は、正しくケアすることで凹みや傷跡を防ぐことが期待できます。
そのため、アフターケアをしっかりしてくれて、過ごし方も丁寧に指導してくれるクリニックがおすすめですよ。
また、万が一ケロイドや火傷のトラブルが発生した際に、対応してくれるかどうかも重要です。
そのほか、ほくろの取り残しや再発について、保証制度があるクリニックを選ぶと、不安なく施術が受けられます。
ほくろ除去がおすすめのクリニック5選!料金・施術情報まとめ
ここからは、当記事が厳選した「ほくろ除去がおすすめのクリニック」を紹介します。
各クリニックの料金やおすすめポイントを詳しく解説しているので、自分に合うクリニックはどこか比較しながらご覧くださいね。
クリニックロゴ | |||||
---|---|---|---|---|---|
クリニック名 | TCB 東京中央美容外科 ※期間によってお得な 割引クーポンあり |
東京美容外科 | 聖心美容クリニック | シロノクリニック | はなふさ皮膚科 |
料金 | 電気メスによる電気分解法 2mm以下 4,980円〜 6mm以下 10,200円 ※その他メニューあり |
アブレーション 1mmごと1回 5,500円 ※別途薬代が必要な場合あり ※その他メニューあり |
電気凝固法 1mm 10,780円 ※その他メニューあり |
Qスイッチルビーレーザー 炭酸ガスレーザー(1回) 直径1mm以内1個 11,000円~ 直径7mm以上1個 88,000円 |
切除 >3mm以上 11,000円〜 20.1mm以上 55,000円 ※その他メニューあり |
こんな人におすすめ | 安く受けたい人 | 施術の種類を 選びたい人 |
ほくろの大きさで 選びたい人 |
施術の種類を 選びたい人 |
ほくろの大きさで 選びたい人 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
TCB東京中央美容外科 |期間によってお得な割引情報・クーポンあり
出典:TCB 東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科は、国内で多数の店舗を展開する大手美容クリニックです。
さまざまな施術メニューを取り揃えているうえ、気軽に試しやすい料金なのがポイント。
さらに、割引クーポンの配信やモニター募集をおこなっているので、お得に施術を受けたい方にもおすすめですよ。
また、メニューによっては保証や返金制度などのアフターフォローも充実しています。
そのため、美容クリニックが初めての方でも不安なく通えるクリニックです。
クリニック名 | TCB 東京中央美容外科 ※期間によってお得な割引クーポンあり |
---|---|
料金 | 電気メスによる電気分解法 2mm以下 4,980円〜 6mm以下 10,200円 ※その他メニューあり |
麻酔料金 | 施術料金に局所麻酔代が含まれる |
初回カウンセリング料 | 無料 |
支払い方法 | 現金、デビット、クレジットカード 医療ローン、スマホ決済(QRコード決済)等 |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去の施術情報まとめ
TCB東京中央美容外科では、ほくろの大きさによって選べる4種類の施術法があります。
どの施術法も施術時間約10分と短時間で、痛みに配慮した施術をおこなってくれますよ。
電気メスによる電気分解法が4,980円(2㎜以下から)となっており、6㎜以下の盛り上がったほくろにはこちらの施術法がおすすめです。
ほかの施術法について以下にまとめています。
施術方法 | 料金(税込) |
---|---|
レーザー除去法 (※新宿三丁目院のみ) |
1㎜以下 4,980円 |
1㎜を超えるもの 1㎜あたり9,800円 | |
切開法 | 1㎜あたり19,800円 |
くり抜き法 | 1㎜あたり10,200円 |
自分に適したメニューが分からない場合は、カウンセリングで相談しましょう。
医師が除去したいほくろの大きさや形状をみて、一人ひとりに合わせた方法を提案してくれますよ。
【TCB東京中央美容外科のココがおすすめ】
- クーポンや症例モデルでお得に施術が受けられる
- ほくろ除去の施術法が豊富
- 麻酔代込みで追加料金の心配なし
TCB東京中央美容外科は、ほくろ除去の施術における局所麻酔代が無料です。
追加料金の心配がないので、費用面に不安がある方でも通いやすいクリニックですよ。
また、YouTubeやInstagramなどのSNSでは、症例写真が多く投稿されています。
一定条件を満たせば、料金が大幅に割引される症例モデルも募集しているので要チェックです。
割引率は症例モデルの種類と公開できる範囲によって異なるので、詳細はカウンセリング時に確認してくださいね。
東京美容外科|アブレーション・切除縫合から施術を選べる
出典:東京美容外科
東京美容外科は、全国に複数の店舗を展開する美容クリニックです。
美容外科医師として10年以上のキャリアを持つ医師のみが施術を担当するので、信頼してお任せできますよ。
他院での失敗の修正・再手術に訪れる方が多いクリニックなので、できるだけ失敗したくない方におすすめです。
クリニック名 | 東京美容外科 |
---|---|
料金 | アブレーション 1mmごと1回 5,500円 ※別途薬代が必要な場合あり ※その他メニューあり |
麻酔料金 | 局所麻酔 3,300円 ※他メニューあり |
初回カウンセリング料 | 無料 |
支払い方法 | 現金一括・医療分割・デビットカード クレジットカード・コード決済 |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去の施術情報まとめ
東京美容外科のほくろ除去は、アブレーション(電気メス)・切除縫合の2種類から選べます。
小さいほくろが多数ある方はアブレーションがおすすめです。
切除縫合は、ほくろの根本から取り除くので1度の絶根が期待でき、再発しにくいことがメリットですよ。
また、傷口が目立たないように、熟練の医師が丁寧に縫い合わせてくれます。
傷跡は髪の毛ほどの細さになることが期待できるので、数日で自然にしわと同化することが見込めます。
施術名 | 料金(税込) |
---|---|
切除縫合 | 1mmごと 8,800円 |
【東京美容外科のココがおすすめ】
- 傷跡が目立たないよう配慮してくれる
- 丁寧なカウンセリング
- 保証制度が充実している
東京美容外科は、納得できるまで何度でもカウンセリングが無料で受けられます。
費用やリスクなど、話しにくい内容でも丁寧に答えてくれますよ。
また、ほくろ除去の施術には保証制度があります。
万が一トラブルが起こった場合は、しっかり対応してくれるので信頼できますね。
聖心美容クリニック|ほくろの大きさで料金が変わる
出典:聖心美容クリニック
聖心美容クリニックは、国内主要9都市に複数店舗を展開する美容クリニックです。
開院から25年の実績を持ち、信頼感はもちろんホスピタリティも大切にしています。
カウンセリングでは、プライバシーを確保した空間でゆっくりリラックスして話せるように配慮。
じっくり相談しながら決めたい方におすすめのクリニックです。
クリニック名 | 聖心美容クリニック |
---|---|
料金 | 電気凝固法 1mm 10,780円 ※その他メニューあり |
麻酔料金 | 施術料金に局所麻酔代が含まれる |
初回カウンセリング料 | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・電子マネー・医療ローン |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去の施術情報まとめ
聖心美容クリニックのほくろ除去は、電気凝固法・炭酸ガスレーザー・切除法の3種類があります。
ほくろの大きさと盛り上がりの有無で、治療方法を使い分けできますよ。
電気凝固法は高周波の電気を使用するので、盛り上がりが大きくても、小さい場合は除去が可能です。
そのほかの施術料金は以下にまとめています。
施術名 | 料金(税込) |
---|---|
炭酸ガスレーザー(※熱海院のみ) | 10,780円 |
切除法 | 85,800円 ※大きさによって変動あり |
切除法は大きさによって料金が変わるので、詳細はカウンセリング時に尋ねましょう。
【聖心美容クリニックのココがおすすめ】
- プライバシーに配慮してくれる
- じっくりカウンセリングできる
- 局所麻酔が無料
聖心美容クリニックでは、局所麻酔代が料金に含まれており、追加費用がかかりません。
また、カウンセリングでは費用面についても、納得するまでしっかり説明してもらえます。
一人ひとりの希望に合わせて、ベストな提案をしてくれるので不安なく施術が受けられますよ。
シロノクリニック|ほくろサイズ8mm以上は1個あたりの料金が一律
出典:シロノクリニック
シロノクリニックは、国内で5店舗を展開する美容クリニックです。
レーザー治療や年齢に応じたケアに特化しており、美肌治療に定評があります。
肌質や生活習慣に合わせた、オーダーメイドの治療を受けたい方におすすめですよ。
クリニック名 | シロノクリニック |
---|---|
料金 | Qスイッチルビーレーザー 炭酸ガスレーザー(1回) 直径1mm以内1個 11,000円 ~直径7mm以上1個 88,000円 |
麻酔料金 | 麻酔料1,100円~ ※料金詳細はクリニックに要確認 |
初回カウンセリング料 | 無料 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去の施術情報まとめ
シロノクリニックのほくろ除去は、複数のレーザーを使用しほくろの状態に合った治療ができます。
横浜院では、Qスイッチルビーレーザー・炭酸ガスレーザーから治療法を選べますよ。
施術は、凹みや傷跡が残らないように医師が複数回に分けておこなうこともあります。
丁寧に施術をしてもらえるので、凹みが心配の方も不安なくお任せできますね。
料金は以下のように、ほくろの大きさによって変わります。
Qスイッチルビーレーザー(※横浜院のみ) 炭酸ガスレーザー 施術範囲 |
料金(税込) |
---|---|
直径1mm以内1コ | 11,000円(税込) |
直径1~2mm以内1コ | 22,000円(税込) |
直径2~3mm以内1コ | 33,000円(税込) |
直径3~4mm以内1コ | 44,000円(税込) |
直径4~5mm以内1コ | 55,000円(税込) |
直径5~6mm以内1コ | 66,000円(税込) |
直径6~7mm以内1コ | 77,000円(税込) |
直径7~8mm以内1コ | 88,000円(税込) |
8mm~1コ | 88,000円(税込) |
以上一律 | 88,000円(税込) |
8㎜以上のほくろは一律料金なので、大きいほくろを除去したい方は、シロノクリニックがおすすめです。
【シロノクリニックのココがおすすめ】
- 美肌治療に定評がある
- 5年間の保証制度あり
- 8㎜以上の大きなほくろは一律料金
シロノクリニックのほくろ除去は、治療開始から5年間の保証があります。
根が深いほくろは、まれに再発することがありますが、5年以内であれば無料で再施術が可能ですよ。
別途申し込みの必要はないため、再発が不安な方でも気軽に利用できるクリニックです。
はなふさ皮膚科|万が一ほくろの取り残しがあった場合は無料でレーザー施術可能
出典:はなふさ皮膚科
はなふさ皮膚科は、関東地域に9院展開する皮膚科クリニックです。
厚生労働省に認められた専門医が、一人ひとりの肌悩みに対応してくれます。
傷跡を残さないことを大切にしているので、術後の凹みが気になる方におすすめのクリニックですよ。
また、皮膚の構造を熟知した医師が在籍しているので、肌全般の悩みがある方にもおすすめです。
クリニック名 | はなふさ皮膚科 |
---|---|
料金 | 切除 3mm以上 11,000円〜 20.1mm以上 55,000円 ※その他メニューあり |
麻酔料金 | 局所麻酔 ※料金詳細はクリニックに要確認 |
初回カウンセリング料 | ※詳細は要確認 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・電子マネー・医療ローン |
詳細 | 公式サイト |
ほくろ除去の施術情報まとめ
はなふさ皮膚科のほくろ除去は、炭酸ガスレーザー・手術による除去の2種類あります。
ほくろの位置やサイズ・保険適用かどうかで、適した方法を選べますよ。
炭酸ガスレーザーの料金を以下にまとめています。
施術範囲 | 料金(税込) |
---|---|
~3mm | 11,000円 |
3.1mm 〜5mm |
16,500円 |
5.1mm 〜10mm |
22,000円 |
10.1mm ~15mm |
33,000円 |
15.1mm ~20mm |
44,000円 |
20.1mm ~25mm |
55,000円 |
炭酸ガスレーザーは、施術後の傷跡を最小限に抑えた照射をおこなってくれます。
また、万が一ほくろが再発した場合は、施術後の年数にかかわらず無料で再施術できます。
【はなふさ皮膚科のココがおすすめ】
- 再発した場合、何年経っていても無料で再施術が可能
- 保険適用の治療にも対応
- ほくろに悪性所見がないか診てもらえる
はなふさ皮膚科では、施術前にじっくりカウンセリングをおこないます。
普段の生活の中で引っかかったり、視界の邪魔になる位置にほくろがある場合などは、保険適用で施術可能です。
気になることがある場合は、遠慮なくカウンセリングで医師に伝えてくださいね。
また、カウンセリングでは顕微鏡『ダーモスコピー』を使います。
ほくろに悪性所見がないか確認してくれることも皮膚科専門クリニックならではです。
ほくろ除去を受けたい人が知っておきたいQ&A
ここからは、ほくろ除去のよくある質問を解説します。
ほくろ除去を検討する方は、不安や疑問をあらかじめ解消しておくことが大切です。
ぜひ参考にしてくださいね。
1回の施術できちんと取れる?
1回の施術で取れるかどうかは、施術方法やほくろの大きさによって異なります。
基本的に、直接ほくろを取り除く外科手術は少ない回数での切除が見込めます。
また、小さく根が深くないほくろであれば、少ない回数で目立ちにくくできる可能性がありますよ。
しかし、1回で除去しようと深く削りすぎると、凹みや傷跡が残るリスクが高まります。
そのため、大きく根が深いほくろを取る場合や、レーザー治療の場合は少しずつ複数回に分ける方が賢明です。
保険適用されるのはどんな人?
たとえば、服の着脱時に引っかかる・視界の邪魔になるなど、日常生活に支障をきたすほくろは対象となるケースが多いです。
しかし、すべてのほくろが対象になるわけではないので、相談したうえで医師が判断することになります。
また、悪性腫瘍のほくろやメラノーマ(皮膚がんの一種)の場合は、保険適用になります。
気になる方は、病理検査もできるクリニックを選びましょう。
ほくろが再発することはある?
ほくろと一口に言っても、できる場所や大きさも人それぞれですよね。
そのため、一人ひとりのほくろの状態に合った施術方法を選ぶことが大切です。
ほくろの大きさや深さによって適した施術方法でおこなうことで、再発のリスクを減らせますよ。
また、クリニックによっては再発した場合の保証があります。
ほくろの再発が心配な方は、保証制度があるクリニックを選びましょう。
ほくろ除去の凹みが気になる人はまずカウンセリングで相談しましょう
ほくろ除去による凹みの対処法や、ほくろ除去がおすすめのクリニックを紹介しました。
ほくろ除去後の凹みや傷跡のリスクは、クリニックの選び方や、適した施術方法を選ぶことで回避できます。
当記事が厳選したクリニックでは、なるべく凹みや傷跡が残らないように工夫して施術してくれますよ。
気になるクリニックを見つけたら、まずはカウンセリングを予約しましょう。
専門知識を持つ医師が、一人ひとりのほくろの状態をしっかり見て、適した施術方法を提案してくれます。
自分にぴったりのクリニックを見つけて、気になるほくろの悩みを解決しましょう。
※アフィリエイト広告を含んでいます。
こんな施術もありますよ〜って勧められた程度でゴリ押し!みたいなのはなく気軽にカウンセリングを受けられました。(北千住院)(一部抜粋)
出典:Googlemap