● 漢方の考え方
『証』とは?
漢方では、患者さまそれぞれにあわせた治療を行います。
病名が同じでも、体質や体型、状態は一人一人異なり、そのちがいを「証」というもので判断します。
気分が塞いでいる、元気が出ない、食欲がないなどいろいろな基準があります。
診療では、西洋医学的な治療だけでなく、患者さま一人一人の体質や病気の状態を見きわめながら、多角的に判断して最適な漢方薬を使い分けていきます。
● 漢方は中国生まれ日本育ち
漢方は、治療に対する体の反応を土台に進化してきた医学といえます。
古代中国に発するこの医学が日本にやってきたのは5~ 6世紀頃。
日本の風土・気候や日本人の体質にあわせて独自の発展を遂げ、わが国の伝統医学となりました。
17世紀頃、特に大きく発展して体系化され、現在へと続いています。
漢方という名称の由来は、日本へ伝来した西洋医学である「蘭方」と区別するためにつけられたものであり、もちろん、中国の伝統的な医学である「中医学」とも異なります。まさに漢方は、日本独自の医学なのです。
漢方薬と西洋薬を同時に出せるのは世界でも日本くらいでクールジャパンの一つとしても注目されています。
● 漢方は民間薬とは違います
ゲンノショウコ、センブリ、ドクダミといった昔から経験的に使われてきた主に一種類の薬草からなるものを民間薬といいます。
家庭で治せる範囲のケガや病気に使われてきたものです。
戦中戦後に赤本と言われるもので一般家庭に拡大しましたが使い方にも医学的な背景はありません。
漢方薬は2種類以上の生薬を、決められた分量で組み合わせて作られたものです。漢方医学に基づいて、用いる条件も細かく定められており、治療効果のある医薬品として正式に認められています。
また、サプリメントは栄養補助食品という名前のとおり、あくまでも食品の一つです。
保険が使われ処方されるものですので医師の診察が必要です。その分効果も期待することができるのです。
● 医院概要
-
所在地:東京都葛飾区金町6-4-3
金町メディカルモール401 - 電話番号:03-5660-5211
診察受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45~11:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
14:45~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
休診日:水曜日・土午後・日曜日・祝日