【2023年12月】京都でメンズ医療脱毛がおすすめなのはこの10院-選び方から料金まで詳細解説-

おすすめ・比較
脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

京都で通えるメンズ医療脱毛クリニックはどこがあるんだろう。

rimsgym
脱毛の専門家

上記のように悩んでいるメンズも少なくありません。

近年、メンズの医療脱毛の人気が高まりつつあります。

その証拠に、メンズ脱毛に対応しているクリニックは、全国各地に増え続けている状況です。

一方、選択肢が多いことから「京都で医療脱毛をしたいけど、どこがいいのかわからない」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、京都にあるメンズの医療脱毛ができるクリニックを10つピックアップしました。

また、クリニックの選び方のポイントについても解説します。

この記事でわかること
・京都のおすすめメンズ医療脱毛クリニック10選
・京都でメンズ医療脱毛クリニックを行うときの選び方-失敗しないクリニック選びの8つの基準-
・京都の医療脱毛の部位別料金相場
・京都のメンズ医療脱毛クリニックに関するよくある質問
メンズエミナル ロゴメンズリゼ ロゴ湘南美容クリニック ロゴ
クリニック名メンズエミナルメンズリゼ湘南美容クリニック京都院
脱毛プラン・ヒゲ脱毛選べる3部位
・VIO脱毛
・全身脱毛 など
・全身脱毛セット
・全身脱毛+ヒゲ+VIO など
・手足スッキリセット
・パーフェクト全身コース など
医療レーザー脱毛機・メディオスターNEXTPRO
・ジェントルヤグPro-U
・ラシャ(Lasya)
・ウルトラ美肌脱毛
・ジェントルレイズ
アクセス阪急線鳥丸駅から徒歩5分地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩5分
阪急京都線 烏丸駅から徒歩5分
地下鉄鳥丸線 四条駅から徒歩3分
阪急京都線 河原町駅から徒歩3分
キャンペーン情報・お友だち紹介割
・のりかえ割
・学割
・ペア割
・のりかえ割
・学割
・ペア割
詳細メンズエミナルの詳細はこちらメンズリゼの詳細はこちら湘南美容クリニックの詳細はこちら

メンズエミナルお得に永久脱毛をしたい方におすすめ

・効果の高い医療脱毛のひげ脱毛がなんと月々1,760円
・メンズエミナルでは全てのの患者様が麻酔無料
・痛みが限りになく少ない!

 

総合評価4.0
料金設定3.8
脱毛効果の持続4.2
キャンペーン4.0
スクロールできます
【ユーザー満足度調査結果】
調査人数9人
ユーザー総合評価(100点満点)69.1点
痛みの感じにくさ72.5点
クリニック・サロンへの安心感81.3点
キャンペーンやキャッシュバックの満足度47.5点
スクロールできます

関連記事

  1. 【2023年12月】京都で通えるおすすめメンズ医療脱毛クリニック10選-プランやキャンペーンまで解説-
    1. メンズエミナル:契約料金以外は別途費用がかからない!麻酔も無料
      1. メンズエミナルの最新キャンペーン情報
    2. メンズリゼ:3種類の脱毛機を毛質や肌質にあわせて使用
      1. メンズリゼの最新キャンペーン情報
    3. リアラクリニック:痛みの少ない蓄熱式の脱毛機を採用
      1. リアラクリニックの最新キャンペーン情報
    4. ゴリラクリニック:ひげ脱毛完了コースならコース終了後は1回100円
      1. ゴリラクリニックの最新キャンペーン情報
    5. 湘南美容クリニック京都院:平日価格がお得な脱毛クリニック
      1. 湘南美容クリニックの最新キャンペーン情報
    6. TCB東京中央美容外科:5回コースのほか手軽な3回コースも選べる
      1. TCB東京中央美容外科の最新キャンペーン情報
    7. 大西美容形成クリニック京都四条烏丸院:照射希望パーツを細かく選択できる
      1. 大西美容形成クリニック京都四条烏丸院の最新キャンペーン情報
    8. くみこクリニック四条烏丸:駅地下道直結だから雨の日でも通いやすい
      1. くみこクリニック四条烏丸の最新キャンペーン情報
    9. えいご美容皮フ科京都院:平日の昼間に通えるなら金額が安くなる
      1. えいご美容皮フ科の最新キャンペーン情報
    10. 大美会クリニック京都烏丸院:平日・土曜日は夜21時まで診療している
      1. 大美会クリニック京都烏丸院の最新キャンペーン情報
  2. 京都でメンズ医療脱毛クリニックを行うときの選び方-失敗しないクリニック選びの8つの基準-
    1. 予算と実際の料金
    2. 通いやすさ
    3. 予約の取りやすさ
    4. 施術範囲・脱毛範囲
    5. 痛みの程度
    6. オプションの無料範囲
    7. 女性スタッフの在籍状況
    8. レーザーの種類
  3. 京都のメンズ医療脱毛の料金相場-部位別の相場はどのくらい?
    1. ヒゲ脱毛の料金相場:10,000円~20,000円/回
    2. VIO脱毛の料金相場:15,000円~20,000円/回
    3. 全身脱毛の料金相場:50,000円~70,000円/回
    4. 脚脱毛(ひざ上+ひざ下)の料金相場:22,000円~36,000円/回
  4. 京都のメンズ医療脱毛クリニックに関するよくある質問は?
    1. 京都でメンズ医療脱毛施術が安いクリニックはどこ?
    2. メンズ医療脱毛は皮膚科でも受けられる?
    3. 京都で全身の医療脱毛を行うことがおすすめのクリニックはどこ?
  5. まとめ:京都で医療脱毛を受けられるクリニックは多い
  6. ランキングの根拠・調査データ
  7. 参考文献
    1. 厚生労働省
    2. 消費者庁
    3. アンケート出典元
  8. サイトマップ

【2023年12月】京都で通えるおすすめメンズ医療脱毛クリニック10選-プランやキャンペーンまで解説-

【2023年8月】京都で通えるおすすめメンズ医療脱毛クリニック10選-プランやキャンペーンまで解説-

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

京都ではどのようなメンズ医療脱毛クリニックがあるのかな。

まずは、京都のメンズ医療脱毛クリニック10つを表にまとめました。

プランや脱毛機の種類、支払い方法、診療時間などを比べてみましょう。

メンズエミナル ロゴメンズリゼ ロゴリアラクリニック ロゴゴリラクリニック ロゴ湘南美容クリニック ロゴ東京中央美容外科 ロゴ大西皮フ科形成外科医院 ロゴくみこクリニック四条烏丸 ロゴえいご美容皮フ科京都院 ロゴ大美会クリニック京都烏丸院 ロゴ
クリニック名メンズエミナルメンズリゼリアラクリニックゴリラクリニック湘南美容クリニック京都院TCB東京中央美容外科京都四条院大西美容形成クリニック京都四条烏丸院くみこクリニック四条烏丸えいご美容皮フ科京都院大美会クリニック京都烏丸院
脱毛プラン・ヒゲ脱毛選べる3部位
・VIO脱毛
・全身脱毛 など
・全身脱毛セット
・全身脱毛+ヒゲ+VIO など
・ヒゲ全体脱毛コース
・全身脱毛コース など
・ヒゲ脱毛完了コース
・セレクト全身脱毛5回 など
・手足スッキリセット
・パーフェクト全身コース など
・全身脱毛オーダーメイド
・両ワキ脱毛オーダーメイド など
・ヒゲ脱毛
・プチ全身 など
・あご+ほほ など・全身脱毛
・平日昼間限定VIOコース など
・全身+ヒゲコース など
医療レーザー脱毛機・メディオスターNEXTPRO
・ジェントルヤグPro-U
・ラシャ(Lasya)
・ジェントルYAG
・メディオスターNeXT PRO
・ウルトラ美肌脱毛
・ジェントルレイズ
・メディオスターNEXTPRO
・ラシャ(Lasya)
・ソプラノアイスチタニウムライトシェアデザイア

(蓄熱式脱毛機)

支払い方法・現金
・クレジットカード
・医療ローン
・自社クレジット
・現金
・クレジットカード
・分割払い
・現金
・クレジットカード
・医療ローン
・現金
・クレジットカード
・医療分割払い
・現金
・クレジットカード
・医療ローン
・楽天ポイント
・現金
・クレジットカード
・デビットカード
・医療ローン
・現金
・クレジットカード
・医療ローン
・現金
・クレジットカード
・医療ローン
・現金
・クレジットカード
・現金
・クレジットカード
・医療ローン
診療時間11:00~21:0010:00~20:0011:00~20:0011:00~20:0010:00~23:00(受付)

10:00~19:00(診療)

10:00~19:00【平日】10:00~18:00(電話受付は18:00まで)
【土】10:00~17:00(電話受付は16:30まで)
11:00~15:00 16:00~19:30(最終受付)【平日】 9:30~19:30
【土曜】 9:30~17:00(第4土曜日は13:00まで)
【月曜~土曜】11:00~21:00
【日曜・祝日】11:00~20:00
クリニック数55院25院7院22院120院以上92院4院4院5院5院
アクセス阪急線鳥丸駅から徒歩5分地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩5分
阪急京都線 烏丸駅から徒歩5分
河原町駅から徒歩1分地下鉄四条駅から徒歩6分
阪急烏丸駅から徒歩4分
地下鉄鳥丸線 四条駅から徒歩3分
阪急京都線 河原町駅から徒歩3分
阪急烏丸駅から徒歩2分阪急線烏丸駅 地下鉄烏丸線四条駅から徒歩約1分地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩2分
阪急京都線 烏丸駅から徒歩1分
地下鉄東西線京都市役所前駅 ゼスト御池9番出口徒歩0分烏丸駅から徒歩30秒
キャンペーン情報・お友だち紹介割
・のりかえ割
・学割
・ペア割
・のりかえ割
・学割
・ペア割
・学割コース
・のりかえ割コース
・ペア割コース
・のりかえ割
・学割
・ペア割
・同時割
平日価格で最大10%オフなど・LINE友だち限定クーポン
・学割
・シニア割
・交通費補助制度
・駐車場料金無料制度
学割・夏のキャンペーン・セレクト脱毛5部位5コースがお得
メンズエミナルの詳細はこちらメンズリゼの詳細はこちらリアラクリニックの詳細はこちらゴリラクリニックの詳細はこちら湘南美容クリニックの詳細はこちらTCB東京中央美容外科の詳細はこちら大西美容形成クリニック京都四条烏丸院の詳細はこちらくみこクリニックの詳細はこちらえいご美容皮フ科の詳細はこちら大美会グループの詳細はこちら

メンズエミナル:契約料金以外は別途費用がかからない!麻酔も無料

メンズエミナルお得に永久脱毛をしたい方におすすめ

・効果の高い医療脱毛のひげ脱毛がなんと月々1,760円
・メンズエミナルでは全てのの患者様が麻酔無料
・痛みが限りになく少ない!

総合評価4.0
料金設定3.8
脱毛効果の持続4.2
キャンペーン4.0
【ユーザー満足度調査結果】
調査人数9人
ユーザー総合評価(100点満点)69.1点
痛みの感じにくさ72.5点
クリニック・サロンへの安心感81.3点
キャンペーンやキャッシュバックの満足度47.5点
全身脱毛の料金5回:261,800円(税込)

5回:310,200円(税込)※全身+ヒゲ

5回:327,800円(税込)※全身+VIO

ヒゲ脱毛の料金選べる3部位(6回):63,900円(税込)

6部位(6回):110,710円(税込)

VIO脱毛の料金5回:96,800円(税込)
脚脱毛の料金5回:105,000円(税込)

※ひざ下・ひざ上

麻酔料金無料(ひげ・ワキ・VIO)
医療レーザー脱毛機ダイオードレーザー
キャンペーン・お友だち紹介割
・のりかえ割
・学割
・ペア割

メンズエミナルは、全国に55院展開しているメンズ医療脱毛クリニックです。

注目したいポイントは、契約金以外の費用がかからない点!

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

初診料や再診料、お薬代(アフターケアクリーム)などを支払う必要はありません。

また、痛みが心配な方向けの麻酔も無料(ヒゲ・ワキ・VIO)です。

クリニックによっては、麻酔をするたびに数千円かかることもあります。

そのため、メンズエミナルの麻酔代無料のシステムはとくに大きな魅力といえるでしょう。

メンズエミナルの最新キャンペーン情報

メンズエミナルには、デビュープランと呼ばれる通常価格より安いプランがあります。

しかし、残念ながら、2023年7月現在京都院は対象外です。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

大々的におこなっているキャンペーンなどは見られませんでしたが、お得に契約できる制度を活用できます。

  • 学割⇒最大10%オフ
  • お友達紹介割⇒最大6%オフ
  • ペア割⇒最大6%オフ
  • のりかえ割⇒最大6%オフ

とくに、学割は割引率が大きいため、該当する場合は、契約時に学生証を忘れずに持って行きましょう。

また、ペア割は友人や家族と一緒に契約したときに適用されます。

のりかえ割は、他のクリニックやエステサロンで脱毛をしていた方が対象です。

自分にとって、一番お得な契約方法を選んで、脱毛料金を抑えましょう。

メンズリゼ:3種類の脱毛機を毛質や肌質にあわせて使用

メンズリゼ様々な毛質の方も施術が可能

・2種類の麻酔を使用して痛みを抑えてもらえる
・あなたの毛質に合わせた脱毛器を使って施術ができる
・細かい部位に対応しているので全身を綺麗にすることが可能

 

総合評価4.0
料金設定3.9
脱毛効果の持続4.3
キャンペーン3.8
【ユーザー満足度調査結果】
調査人数19人
ユーザー総合評価(100点満点)75.3点
痛みの感じにくさ74.6点
クリニック・サロンへの安心感81.7点
キャンペーンやキャッシュバックの満足度69.6点

 

詳細:脱毛クリアのランキングや評価基準について

全身脱毛の料金5回:269,800円(税込)※ヒゲ+VIO除く

5回:399,800円(税込)※ヒゲ+VIO含む

ヒゲ脱毛の料金5回:89,800円(税込)※ほほ・もみあげ・鼻下・あご・あご下

5回:69,800円(税込)※3部位選べる

VIO脱毛の料金5回:99,800円(税込)
脚脱毛の料金5回:119,800円(税込)

※ひざ下・ひざ上

麻酔料金別途必要
医療レーザー脱毛機・メディオスターNEXTPRO
・ジェントルヤグPro-U
・ラシャ(Lasya)
キャンペーン・のりかえ割
・学割
・ペア割

メンズリゼの特徴は、脱毛したい方一人ひとりの肌質や毛質にあわせて3種類の脱毛機を使いわけていることです。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

医療脱毛クリニックは全国各地に多数ありますが、メンズリゼのように複数の種類を所有しているところは多くありません。

あらゆるタイプの体毛に対応できるため「自分の毛にも効果はあるだろうか」と不安な方も、一度、問い合わせてみましょう。

また、コースが終了した後、追加で照射する場合は、半額以下の料金で続けられる点もおすすめポイントです。

メンズリゼの最新キャンペーン情報

2023年7月現在、メンズリゼではキャンペーンを実施していません。

しかし、学割・のりかえ割・ペア割を使い、価格を抑えて契約することが可能です。

  • 学割⇒20%オフ
  • のりかえ割⇒10%オフ
  • ペア割⇒最大10%オフ

のりかえ割以外であれば、併用できます。

例えば、現在学生であり、なおかつ他の医療脱毛クリニックやサロンで脱毛をしている場合、30%オフになります。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

メンズリゼの学割の対象者は、大学院生・大学生・予備校生・専門学生・高校生です。

割引の適用には、そのときに有効な学生証が必要であるため、忘れずに持参しましょう。

また、ペア割は男女問わず、ペアでカウンセリングを受けて、当日に脱毛プランを契約すると対象になります。

リアラクリニック:痛みの少ない蓄熱式の脱毛機を採用

肌が弱いけど脱毛を受けてみたい方におすすめ

・肌へのダメージが少なく、痛みを抑えた施術が受けられる
・肌トラブルの際にアフターフォローを受けられる
・女性スタッフが丁寧に対応してくれる

総合評価3.7
料金設定3.6
脱毛効果の持続3.6
キャンペーン3.8
全身脱毛の料金5回:258,000円(税込)※VIO・ヒゲ除く
ヒゲ脱毛の料金5回:99,000円(税込)※ほほ・鼻下・あご
VIO脱毛の料金5回:99,000円(税込)
脚脱毛の料金
麻酔料金
医療レーザー脱毛機

(蓄熱式脱毛機)

キャンペーン・学割コース
・のりかえ割コース
・ペア割コース

リアラクリニックは、新宿や池袋などを含め、全国に7院展開しています。

メンズ医療脱毛の特徴は、蓄熱式の脱毛機を使用していること。

肌に優しく低刺激なので、VIOなどの刺激を感じやすい箇所の痛みが不安な方にもおすすめです。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

また、蓄熱式の脱毛機は、肌質に関係なくレーザーを当てることができ、産毛にも効果が出やすいといわれています。

全身脱毛コースのほか、部位を選べるコースもあるため「ここだけ脱毛したい」というニーズも叶えてくれるでしょう。

リアラクリニックの最新キャンペーン情報

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

リアラクリニックでは現在お得なキャンペーンは開催されていません。

ただし、学割コースやのりかえ割コース、ペア割コースなどの割引を行っています。

そのため、学生や他社からの脱毛をのりかえする人はお得に利用可能です。

ゴリラクリニック:ひげ脱毛完了コースならコース終了後は1回100円

ゴリラクリニックあなたに合った施術を受けたい方におすすめ

・様々な脱毛器を使って施術可能
・割引のキャンペーンが充実している
・男性専門のクリニックなので安心して施術を受けられる

 

総合評価4.1
料金設定4.0
脱毛効果の持続4.2
キャンペーン4.0
【ユーザー満足度調査結果】
調査人数53人
ユーザー総合評価(100点満点)60.2点
痛みの感じにくさ58.7点
クリニック・サロンへの安心感73.6点
キャンペーンやキャッシュバックの満足度84.0点
全身脱毛の料金5回:354,800円(税込)※ヒゲ・VIO除く
ヒゲ脱毛の料金6回:74,800円(税込)※鼻下・あご・あご下

3年間追加1回100円(税込)

VIO脱毛の料金5回:153,800円(税込)
脚脱毛の料金5回:178,800円(税込)

※ひざ下・ひざ上

麻酔料金別途必要
医療レーザー脱毛機・ジェントルYAG
・メディオスターNeXT PRO
キャンペーン・のりかえ割
・学割
・ペア割
・同時割

ゴリラクリニックは、ヒゲ脱毛完了コースが魅力的な医療脱毛クリニックです。

これは、6回のコースが完了した後、3年間、追加1回100円(税込)で脱毛施術を受けられるシステム。

ヒゲは人によっては、なかなか毛が減りにくいパーツです。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

そのため、しっかりめの毛に悩んでいる方は、必見のコースといえるでしょう。

ただし、ヒゲ脱毛完了コースは、平日の11:00~15:00までと照射時間が決まっています。

※契約時にプラス21,780円支払うことで、他の曜日も利用可能。

ゴリラクリニックの最新キャンペーン情報

ゴリラクリニックでは、「新春脱毛キャンペーン」を実施しています。
※こちらのプランは2023年7月現在、終了しています!

キャンペーン中であれば、以下のように、割引価格でコースを契約できます。

  • ヒゲ脱毛完了コース:74,800円→67,320円
  • セレクト全身脱毛:302,800円→272,520円

その他の全コースもすべて料金は10%オフです。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

ゴリラクリニックでのメンズ医療脱毛をご検討中の方は、この機会がチャンスかもしれません。

また、ゴリラクリニックでは、期間限定のキャンペーンの他、学割やのりかえ割などの制度も導入しています。

さらに、他院ではあまり見かけない同時割(ヒゲ脱毛と身体脱毛のコースを同時に契約すると適用される)にも注目です。

湘南美容クリニック京都院:平日価格がお得な脱毛クリニック

湘南美容クリニック全国88院展開,2018年来院数186万人の美容クリニック

・全国に120院以上
・脱毛機器が選べる
・そり残し代10分間無料
・コース消化の期限なし(無期限)

 

総合評価3.8
料金設定3.9
脱毛効果の持続3.7
キャンペーン3.7
【ユーザー満足度調査結果】
調査人数80人
ユーザー総合評価(100点満点)71.3点
痛みの感じにくさ61.8点
クリニック・サロンへの安心感79.9点
キャンペーンやキャッシュバックの満足度66.7点

詳細:脱毛クリアのランキングや評価基準について

全身脱毛の料金6回:354,440円(税込)

※VIO除く

ヒゲ脱毛の料金6回:29,800円(税込)

※鼻下+あご+あご下

VIO脱毛の料金6回:96,600円(税込)
脚脱毛の料金6回:82,500円(税込)

※両ひざ下

麻酔料金
医療レーザー脱毛機・ウルトラ美肌脱毛
・ジェントルレイズ
キャンペーン平日価格で最大10%オフなど

湘南美容クリニックは、京都エリアには京都院・京都駅ビル院・京都河原町院の3つあります。

京都院は、阪急京都線河原町から徒歩3分のアクセスの良い場所に位置しています。

おすすめポイントは、ヒゲ脱毛の価格帯が安めに設定されているところです。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

ヒゲ3部位(口ヒゲ・あご・あご下)であれば、6回29,800円(税込)で契約することが可能です。

その他にも、プランが豊富にあるため、まずは公式サイトのプラン一覧をちぇっくしましょう。

湘南美容クリニックの最新キャンペーン情報

湘南美容クリニックは、月ごとの大きなキャンペーンを実施していません。

しかし「平日価格」が設定されている点に注目です。

例えば、ヒゲ脱毛は通常価格の場合だと6回29,800円(税込)ですが、平日価格だと26,820円(税込)です。

おおよそ3,000円近く安くなる計算です。

また、パーフェクト全身コースだと、通常価格の354,440円(税込)が、平日価格だと318,990円(税込)になります。

35,000円ほどの差が生まれる計算です。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

このように、平日価格が利用できれば、費用をかなり抑えられるため、スケジュール的に可能な方はぜひ利用しましょう。

TCB東京中央美容外科:5回コースのほか手軽な3回コースも選べる

TCB東京中央美容外科 商標

全身脱毛の料金5回:198,000円(税込)

※VIO・顔除く

ヒゲ脱毛の料金5回:48,000円(税込)

※鼻下・あご・あご下

VIO脱毛の料金施術不可
脚脱毛の料金5回:98,000円(税込)

※ひざ下・ひざ上

麻酔料金別途必要
医療レーザー脱毛機・メディオスターNEXTPRO
・ラシャ(Lasya)
キャンペーン・LINE友だち限定クーポン
・学割
・シニア割
・交通費補助制度
・駐車場料金無料制度

TCB東京中央美容外科は、全国に50院以上展開しているクリニックです。

メンズ医療脱毛の特徴としては、5回コースのほかに、3回コースを用意していることが挙げられます。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

他のクリニックですでに何回か施術していたり、まずは少しだけ脱毛を試したりしたい方にぴったりです。

また、2種類の医療脱毛レーザーを使いわけて照射するため、より効果を引き出すことが可能です。

ただし、VIOの医療脱毛に関しては、対応していないためご注意ください。

TCB東京中央美容外科の最新キャンペーン情報

2023年7月現在、メンズ医療脱毛のキャンペーンなどは開催されていませんでした。

しかし、TCB東京中央美容外科は、定期的に美容施術のキャンペーンを実施しています。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

そのため、タイミングによっては、メンズ医療脱毛のお得な情報もあるかもしれません。

TCB東京中央美容外科に興味のある方は、定期的に公式サイトの情報をチェックしましょう。

また、常にある割引としては、最大30,000円オフになる「学割」「のりかえ割」「お誕生日特典」が挙げられます。

TCB東京中央美容外科ならではの割引である「お誕生日特典」は、誕生日月前後の期間に会員になると、契約金額におうじて最大30,000円割引になる制度です。

大西美容形成クリニック京都四条烏丸院:照射希望パーツを細かく選択できる

大西美容形成クリニック 商標

全身脱毛の料金5回:638,350円(税込)

※脇・ヒザ上下・ ヒジ上下・ 胸~腹・背中

ヒゲ脱毛の料金5回:148,500円(税込)

※眉間・こめかみ・額含まない

VIO脱毛の料金
脚脱毛の料金5回:302,940円(税込)

※ひざ下・ひざ上

麻酔料金顔は無料麻酔あり
医療レーザー脱毛機・ソプラノアイスチタニウム
キャンペーン・学割

※価格はすべて平日の場合(土曜日は10%増し)

大西皮フ科形成外科医院は、京都と滋賀に4院展開しています。

そのうちのひとつが、美容形成クリニック京都四条烏丸院です。

メンズ医療脱毛の特徴としては、痛みが少ないといわれている蓄熱式の「ソプラノアイスチタニウム」を使用していること。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

また、顔脱毛をおこなう場合は、無料麻酔がついている点がおすすめポイントです。

さらに、パーツを細かくわけて料金を設定しているため「ここだけ脱毛したい」という希望も叶えてくれます。

大西美容形成クリニック京都四条烏丸院の最新キャンペーン情報

美容形成クリニック京都四条烏丸院は、現状、メンズ医療脱毛のキャンペーンを実施していません。

しかし、公式サイトには、他の美容施術のキャンペーン情報は掲載されています。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

このことから、タイミングによっては、メンズ医療脱毛のキャンペーンも今後おこなわれる可能性がゼロとは言い切れません。

気になる方は、定期的に公式サイトを見ておきましょう。

(今月のおすすめメニューのページに載っています)

また、学生証を見せると、学割が適用となるため、学生の方はカウンセリング時に必ず持参しましょう。

くみこクリニック四条烏丸:駅地下道直結だから雨の日でも通いやすい

くみこクリニック 商標

全身脱毛の料金
ヒゲ脱毛の料金5回:138,600円(税込)

※鼻下・あご・あご裏

VIO脱毛の料金パーツ別に異なる
脚脱毛の料金5回:176,000円(税込)

※ひざ下

麻酔料金別途必要
医療レーザー脱毛機
キャンペーン夏のキャンペーン

くみこクリニックの特徴は「あご+ほほ」や「鼻下+あご+ほほ」など、顔の部分をセットにしたプランから選べることです。

「顔のすべての毛を生えないようにしたいわけじゃない」という方も、好みのデザインに近づけるでしょう。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

VIO脱毛に関しては、対応しているものの、セットプランは見当たりませんでした。

希望する場合は、パーツごとの契約が必要です。

また、地下鉄烏丸線「四条」駅、阪急京都線「烏丸」駅ともに、駅の地下道から直結でアクセス可能!

雨の日や風が強い日でも、通いやすいというメリットがあります。

くみこクリニック四条烏丸の最新キャンペーン情報

くみこクリニック四条烏丸では、2023年7月現在、メンズ医療脱毛のキャンペーンを実施していません。

しかし、公式サイトには「キャンペーン情報」の専用ページがあります。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

そのため、今後ひょっとしたらメンズ医療脱毛をお得に受けられるキャンペーン情報も掲載されるかもしれません。

また、キャンペーンではありませんが、各部位のセットプラン(鼻下+あご+あご下など)は、パーツ単体で契約するよりも、安い金額に設定されています。

えいご美容皮フ科京都院:平日の昼間に通えるなら金額が安くなる

えいご美容皮フ科 商標

全身脱毛の料金5回:742,500円(税込)
ヒゲ脱毛の料金5回:93,500円(税込)

※9:30~17:00(月・火・木・金)のみの価格

VIO脱毛の料金5回:165,000円(税込)

※平日昼間限定コースの場合

脚脱毛の料金5回:73,150円(税込)

※ひざ下

麻酔料金
医療レーザー脱毛機ライトシェアデザイア
キャンペーン・セレクト脱毛5部位5回→269,500円(通常385,000円)
※平日の月・火・木・金の9:30~17:00来院
※2月・3月

えいご美容皮フ科京都院は、地下鉄東西線京都市役所前駅のゼスト御池9番出口から徒歩0のアクセスの良い場所に位置しています。

おすすめポイントは、平日であれば、VIO脱毛やヒゲ脱毛を通常価格よりも安く契約できることです。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

また、キャンペーンによっては、平日のみが対象となることもあります。

上記のことから、平日に通える方に向いている美容皮フ科といえます。

初回トライアルプランも用意しているため、痛みが不安な方は、まずは1回のみチャレンジしてみましょう。

えいご美容皮フ科の最新キャンペーン情報

えいご美容皮フ科では、2月と3月のみ「セレクト脱毛」のキャンペーンを実施しています。
※2023年7月現在、こちらのキャンペーンは終了しています。

通常価格の385,000円(税込)が269,500円(税込)になるため、おおよそ110,000円お得になる計算です。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

セレクト脱毛は、顔・うなじ・Iライン・Oライン以外から、5部位選び、それぞれ5回脱毛を受けられるプランです。

「全身脱毛をするほどではないけれど、気になる毛がある」という方にぴったりです。

ただし、平日の月・火・木・金の9:30~17:00来院限定です。

キャンペーンの詳細が知りたい方は、無料カウンセリングのときに質問してみましょう。

大美会クリニック京都烏丸院:平日・土曜日は夜21時まで診療している

大美会クリニック 商標

全身脱毛の料金5回:220,000円(税込)

※ヒゲ・VIO除く

ヒゲ脱毛の料金5回:66,000円(税込)
VIO脱毛の料金5回:77,000円(税込)
脚脱毛の料金
麻酔料金ヒゲはコース料金に麻酔クリーム代含む
医療レーザー脱毛機

(蓄熱式脱毛機)

キャンペーン

大美会クリニック京都烏丸院は、烏丸駅から徒歩30秒のところにあります。

アーケードの下を歩いて辿り着けるため、雨の日でも濡れる心配は無用です。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

また、平日・土曜日は21:00まで診療しているので、仕事帰りに寄りたい方にも向いています。

メンズ医療脱毛のコースも複数あり、全身脱毛のほか、全身+ヒゲや全身+VIOなどバリエーションも豊富です。

ヒゲコースには、麻酔クリームの料金が含まれている点もおすすめポイントです。

ヒゲに関しては、トライアルもあるため「一回、どんな感じが照射してみたい」というニーズにも応えてくれます。

大美会クリニック京都烏丸院の最新キャンペーン情報

大美会クリニック京都烏丸院の公式サイトには、キャンペーンの情報は記載されていませんでした。

ただ、グループ院も含め、美容系施術のキャンペーンそのものは実施しているようです。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

そのため、そのうちメンズ医療脱毛のキャンペーンもおこなう可能性はゼロではありません。

お得な情報の逃さないためにも、定期的に公式サイトをチェックしましょう。

京都でメンズ医療脱毛クリニックを行うときの選び方-失敗しないクリニック選びの8つの基準-

京都でメンズ医療脱毛クリニックを行うときの選び方-失敗しないクリニック選びの8つの基準-

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

後で後悔したくないから、ちゃんと選びたいけどどうしたらいいんだろう。

京都でメンズ医療脱毛がしたい方に向けて、選び方のポイントを8つ解説します。

誰もが気にするであろう金額のほか「施術範囲」や「予約のとりやすさ」「オプションの無料範囲」などについても見ておきましょう。

どれも、医療脱毛のカウンセリングを受ける前に知っておきたいポイントばかりです。

予算と実際の料金

メンズの医療脱毛は、決して安い金額ではありません。

また、同じ部位の脱毛であっても、クリニックによって、数万円の差が出ているパターンも見られます。

そのため「どのくらいまでの予算であれば支払えるのか?」をふまえたうえで、実際の料金を比較し、クリニックを選びましょう。

クリニックが実施しているキャンペーンを適用したい場合は「対象となるのか」「本当に表示されている金額だけでいいのか」慎重に判断することが大切です。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

もしも、医療ローンを組むのであれば、月々の返済額と返済期間だけでなく、手数料も見ておく必要があります。

無料カウンセリングのときには、無料で返済シミュレーションをしてもらえるため、無理のないスケジュールを組みましょう。

通いやすさ

メンズの医療脱毛は、1回や2回のみで完了する施術ではないため、通い続けることを想定してクリニックを選びましょう。

ポイントは、医療脱毛に通うタイミングをイメージしてみることです。

例えば「休日の朝に通うことが多そう」と思うのであれば、家の近くにあるクリニックが便利でしょう。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

また「仕事帰りにさくっと立ち寄れたら嬉しい」とお考えの方は、職場近くや駅チカにクリニックがあると助かります。

金額が安いからという理由で、普段の行動範囲から遠い場所のクリニックを選ぶと、通うのが面倒臭くなる可能性があるので注意しましょう。

せっかくお金を払っても、行かなくなっては意味がないため、クリニックまでの通いやすさは重要な要素です。

予約の取りやすさ

医療脱毛クリニックの予約のとりやすさも、契約前に見ておきたいポイントです。

とくに、キャンペーンを実施していたり、価格が安く設定されていたりするクリニックを選ぶときは、必ず聞いておきましょう。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

なぜなら、金額が安いと人が殺到しやすいため「ぜんぜん予約がとれない」という状況が起こり得るからです。

そして、予約がとれないと、脱毛完了までの期間が延びてしまいます。

結果として、モチベーションが続かなくなったり、クリニックに不信感が募ったりと、良いことはありません。

おすすめの聞き方は「自分が通うであろう時間帯や曜日の予約状況を聞くこと」です。

「予約はとれますか?」の言葉だけで聞くよりも、より具体的な情報が得られるでしょう。

施術範囲・脱毛範囲

医療脱毛プランを契約する前には、施術範囲(脱毛範囲)を見ておくことも大切です。

ここでは、ヒゲ脱毛を例にしてご説明します。

まず、お顔のヒゲと聞いて、連想するのは以下の部位です。

  • もみあげ
  • ほほ
  • あご
  • あご下
  • 鼻下

クリニックによっては、これらをまとめて脱毛できるプランを提供しているところもあります。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

しかし、ヒゲ脱毛というプラン名称であっても「首は入らない」「鼻下+あご+あご下のみ」など、その範囲はクリニックによってさまざまです。

そのため、必ず脱毛してもらえる範囲を見て、金額と照らし合わせてください。

その他、脚脱毛であれば「脚の甲は入るのか?」など、部位ごとに細かく施術範囲をチェックしましょう。

痛みの程度

メンズ医療脱毛のデメリットのひとつともいえるのが、痛みです。

医療レーザー脱毛機は、黒いメラニン色素に反応します。

そのため、VIOラインやヒゲなど、黒い色素(濃い毛)が集中している部位はとくに痛みを感じやすいといわれています。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

ただ、覚えておきたいのは、クリニックによって使用している医療レーザー脱毛機が異なるということ。

医療レーザー脱毛機には、それぞれ特徴があり、なかには痛みを感じにくいものもあります。

痛みが不安な場合は、痛みを感じにくい蓄熱式の脱毛機を使用しているクリニックを選ぶ方法も選択肢の一つです。

また、塗るタイプや吸うタイプの麻酔を使用してもらえるクリニックであれば、痛みを軽減できるでしょう。

オプションの無料範囲

メンズの医療脱毛クリニックによっては、コース料金のほかにオプションを含めさまざまな料金が発生することがあります。

  • カウンセリング料金
  • 初診料
  • 再診料
  • 予約キャンセル料金
  • シェービング代(剃り残しがあった場合)
  • 麻酔代
  • お薬代 など

どの範囲まで無料でおこなっているのかは、必ず見ておきたいポイントです。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

一度に支払うのが数千円であったとしても、積み重なると1万円をこえていたなんてことにもなりかねません。

とくに、痛みが心配な方は「麻酔代がかかるかどうか」「必要な場合は1回いくらか」確認しましょう。

ただし、オプション料金については、クリニックの公式サイトに記載されていない場合もあります。

先に知っておきたい方は、メールフォームや電話での問い合わせをおすすめします。

女性スタッフの在籍状況

医療脱毛は、その施術の性質上、スタッフに体(脱毛箇所)を見られてしまいます。

そのため、部位によっては「女性スタッフの施術は避けたい」と感じる方がいるのも自然なことです。

実際のところ、クリニックによって、施術するスタッフの性別はさまざまです。

例えば『ゴリラクリニック』では、デリケートゾーンの脱毛はすべて男性スタッフが対応しています。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

このように「部位によっては男性が対応する」という方針のところもあるため、気になる方は、あらかじめ聞いておいた方がよいでしょう。

また、クリニックの公式サイトの「よくある質問」の欄に、施術スタッフの性別についての方針が書かれているパターンもあります。

レーザーの種類

クリニックによって、使用している医療レーザー(脱毛機)は異なっています。

そのため、自身の肌質や毛質に合わせた医療レーザーを取り扱っているクリニックを選ぶ方法もおすすめです。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

例えば、医療脱毛クリニックによく導入されている『アレキサンドライトレーザー』は、太く濃い毛に向いているものの、痛みを感じやすい特徴があります。

また、日焼けをしていたり、肌の色が黒かったりするとやけどのリスクが高まる点も弱点です。

一方『ダイオードレーザー』は、痛みが少なく、産毛にも効果が期待できます。

なかには『メンズリゼ』のように、3種類の脱毛機を使い分けているクリニックも!

どのレーザーが良いのかよくわからない場合は、このように複数種類のレーザーから選んでもらえるクリニックを選ぶのもよいでしょう。

当サイトおすすめの医療脱毛クリニックで清潔感のある肌を手に入れる

京都のメンズ医療脱毛の料金相場-部位別の相場はどのくらい?

京都のメンズ医療脱毛の料金相場-部位別の相場はどのくらい?

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

京都でメンズ医療脱毛を受けようとしたらお金はどのぐらいかかるかな。

京都のメンズ医療脱毛の料金は、クリニックごとに異なっています。

また、部位によっても金額の設定はさまざまなので「結局いくらくらいがメンズ医療脱毛の相場なの?」と疑問を抱いている方もいらっしゃるかもしれません。

この項目では、ヒゲ脱毛・VIO脱毛・全身脱毛・脚脱毛ごとに、金額の相場をまとめました。

ヒゲ脱毛の料金相場:10,000円~20,000円/回

メンズ医療脱毛のヒゲ脱毛は、一般的に相場が10,000円~20,000円/回ほどといわれています。

今回、京都のメンズ医療脱毛ができるクリニックをピックアップしましたが、たしかに、この相場にあてはまります。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

ただし、ヒゲの範囲(あご・あご下・ほほ・鼻下・もみあげ・首など)の設定によって金額が大きく異なっていました。

そのため、クリニックを選ぶ段階では「ヒゲ脱毛」と一括りにせず、各クリニックのヒゲの範囲と料金を照らし合わせて比較する必要があるといえるでしょう。

また、多くのクリニックは5~6回のプランを提供していますが、人によっては、6回だけでは効果を感じにくいことがあると、あらかじめ知っておくことも大切です。

VIO脱毛の料金相場:15,000円~20,000円/回

メンズ医療脱毛のVIO脱毛は、1回あたり15,000円~20,000円ほどが相場です。

京都のメンズ医療脱毛クリニックでは、5~6回で9万円代のVIO脱毛プランが多く見られました。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

とくに、金額が安かったのは、大美会クリニック京都烏丸院の77,000円ですが、多くは95,000円~の金額設定でした。

ただし、VIO脱毛も、ヒゲ脱毛と同じく、5~6回のみでは満足しにくい部分といえるでしょう。

そのため、コース終了後の1回あたりの価格設定もあらかじめ、見ておくことをおすすめします。

また、VIOは痛みを感じやすい部位であるため、麻酔の有無や料金もチェックしておきましょう。

全身脱毛の料金相場:50,000円~70,000円/回

全身脱毛(VIO+ヒゲ除く)の料金相場は、おおよそ5回250,000円~350,000円ほどです。

ただし、他の部位に比べて、全身脱毛の料金はクリニックごとの差が広がりやすい部分といえます。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

京都の場合、安めだったのは、TCB東京中央美容外科の198,000円ですが、多くは250,000円~の料金設定です。

また、全身脱毛にVIOや顔の部位をプラスする場合は、さらに金額が上がります。

とはいえ、VIOや顔のプランを単独で契約するよりも、全身脱毛とのセットの方が安くなるように設定されています。

一方、なかには、全身脱毛が60万円以上するクリニックも見られました。

脚脱毛(ひざ上+ひざ下)の料金相場:22,000円~36,000円/回

脚脱毛(ひざ上&ひざ下)の医療脱毛料金の相場は、5回で110,000円~180,000円程です。

1回あたりは、22,000円~36,000円と計算できます。

しかし、クリニックによっては、300,000円以上することもあります。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

また、ひざ上のみやひざ下のみのプランを提供しているクリニックもありますが、ひざ上とひざ下セットの方が、安い印象です。

そのため「自身がどの範囲まで脱毛したいか」明確にしたうえで、プランを比較した方がよいでしょう。

また、脚の甲や指が脱毛範囲内に含まれるかどうかも見ておくことをおすすめします。

当サイトおすすめの医療脱毛クリニックで清潔感のある肌を手に入れる

京都のメンズ医療脱毛クリニックに関するよくある質問は?

京都のメンズ医療脱毛クリニックに関するよくある質問は?

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

京都での医療脱毛に関する質問をできるだけ解決したい。

京都のメンズ医療脱毛が気になっている方が抱きやすい疑問に回答します。

「京都でメンズの医療脱毛が安いクリニックはどこ?」や「皮膚科でも受けられる?」などについてチェックしましょう。

また、京都で医療全身脱毛を受けたい方に向けて、おすすめのクリニックもご紹介します。

京都でメンズ医療脱毛施術が安いクリニックはどこ?

京都でメンズ医療脱毛が安いクリニックは、部位ごとに異なります。

例えば、ヒゲ脱毛であれば、3部位(あご+あご下+鼻下)6回29,800円の湘南美容クリニックが安いです。

ただし、ヒゲの部位を選びたい方にとっては、メンズエミナルの選べる3部位6回63,900円も嬉しいプラン。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

一方、VIO脱毛は、5回77,000円の大美会クリニック京都烏丸院や、5回96,800円のメンズエミナルが安めの価格設定になっています。

このように部位によって、魅力的なクリニック&プランは異なるため、金額重視の方は「どの部位を脱毛したいのか」をふまえたうえでクリニックを選びましょう。

メンズ医療脱毛は皮膚科でも受けられる?

メンズ医療脱毛は、専門のクリニックの他、皮膚科でも受けることが可能です。

ただし、すべての皮膚科が対応しているわけではないためご注意ください。

皮膚科の医療脱毛の特徴としては「全身脱毛などの広範囲に対応していない場合がある」が挙げられます。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

また、脱毛を受ける人の人数が少ないことから、専門のクリニックよりも金額が高めに設定されていることもあります。

もちろん、すべての皮膚科があてはまるわけではないため、事前に「脱毛可能範囲」や「料金はいくらか」などの、情報を収集することがより重要です。

ちなみに、皮膚科で医療脱毛を受けた場合であっても、保険適用にはなりません。

京都で全身の医療脱毛を行うことがおすすめのクリニックはどこ?

京都にあるメンズの医療全身脱毛(VIO・顔除く)ができるクリニックのなかで、おすすめは以下の通りです。

  • メンズエミナル
  • メンズリゼ
  • リアラクリニック
  • TCB東京中央美容外科

とくに金額が安いのは、TCB東京中央美容外科の198,000円です。

その他のクリニックの全身脱毛(VIO・顔除く)は、5回で260,000円前後です。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

また、全身脱毛の回数を重ねたい方は、リアラクリニックの「メンズ脱毛パーフェクトコース」も必見!

「メンズ脱毛パーフェクトコース」は回数無制限が498,000円(税込)と金銭的にも魅力的なプランです。

ただし、先着20名限定なので、気になる方は早めに問い合わせましょう。

当サイトおすすめの医療脱毛クリニックで清潔感のある肌を手に入れる

まとめ:京都で医療脱毛を受けられるクリニックは多い

まとめ:京都で医療脱毛を受けられるクリニックは多い

京都には、メンズの医療脱毛を受けられるクリニックが10つ以もあることがわかりました。

脱毛を検討している人
脱毛を検討している人

ただし、それぞれのクリニックに特徴があり、金額や営業時間なども異なっているため、事前に比較する必要があります

まずは、自身が重視したいポイント(金額・アクセスの良さなど)を明確にしたうえで、相性の良さそうなクリニックを選びましょう。

また、無料カウンセリング時に、クリニックやスタッフの雰囲気を見ておくことも大切です。

当サイトおすすめの医療脱毛クリニックで清潔感のある肌を手に入れる

ランキングの根拠・調査データ

この記事のランキングやおすすめしている商材は以下の項目を調査しランキング順位を決定しました。また、定期的にチェックをし確認をとっています(最終確認:2023年9月)

脱毛クリア独自のユーザーアンケート調査結果
脱毛クリア編集部によるプラン、キャンペーンの比較
脱毛クリア独自のユーザー口コミ調査結果

脱毛ユーザーアンケート

詳細:脱毛クリア_アンケート結果

監修者評価

詳細:脱毛クリアのランキングや評価基準について

※本記事に掲載している内容には細心の注意を払っておりますが、情報の正確性や安全性の誤りを見つけた際は脱毛クリア運営事務局までご連絡をいただけますと幸いです。
当サイトは一般社団法人日本インタラクティブ広告協会が定める「インターネット広告倫理綱領及び掲載基準ガイドライン」に準じた広告掲載を行っております。
※当サイトは消費者庁が定める景品表示法と、厚生労働省が定める医療法における病院等の広告規制に基づき、独自のガイドラインに基づいた形式の広告であることを明記しています。

参考文献

当サイトは、厚生労働省より2018年6月に施行された「医療広告ガイドライン」を遵守して作成しております。

厚生労働省

消費者庁

アンケート出典元

サイトマップ

サイトマップを見る
タイトルとURLをコピーしました